トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/03 16:13, 提供元: フィスコ

一正蒲 Research Memo(3):1世帯当たりの年間消費支出金額は2018年を底に緩やかに上昇

*16:13JST 一正蒲 Research Memo(3):1世帯当たりの年間消費支出金額は2018年を底に緩やかに上昇
■一正蒲鉾<2904>の事業概要

1. 経営環境
水産練製品は1975年には約100万トンを生産していたが、1977年の200海里ショック(水域制限)を契機に、以降生産量が漸減してきているのが大まかな潮流だ。2022年の生産量は471千トンと2013年比では10.8%減少しているが、直近のトレンドという観点では緩やかながら下げ止まり感がうかがえる。1世帯当たり(二人以上の世帯)の年間消費支出金額も1992年をピークに、2002年に10,000円を割り漸減傾向にあったが、直近では2018年の8,233円を底に2022年には8,908円まで緩やかに増加してきている。この背景には、水産練製品の高い栄養価と手軽さの再認知も影響しているとみられ、ヘルシー食品としての位置付けから、再評価の機運が見られる。なお、風味かまぼことして登場したカニかまは、業界でもロングランを続けている。業界全体としても、料理時間の短縮、手軽さを求める消費者の行動、健康・安全・安心を求める消費者の嗜好、電化製品の進化など生活様式の変化などにマッチした新しい商品開発によるさらなる需要喚起に取り組んでいる。

2. 全国の販売・生産拠点
同社は、新潟・札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡の8主要都市に支店と、各地域をカバーする11の営業所を設置している。各地域の市場の実情に合わせ、専任営業担当が取引先とのコミュニケーションの密度を高めている。生産拠点は、新潟県に5工場、北海道小樽市に1工場、滋賀県守山市に1工場、新潟県にまいたけ栽培センター1ヶ所と計8工場を展開する。2023年4月に本格稼働した本社第二工場は、カニかまの主力商品「サラダスティック」の専用工場として複数工場での生産を集約し、「サラダスティック」の全社生産量の20%増強を実現した。第1位のシェアとなっている商品に集中投資し、優位性を確立する同社の戦略だ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本章弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/10 00:48:米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
  • 2025/04/10 00:38:NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相
  • 2025/04/09 23:21:【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服
  • 2025/04/09 22:32:NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税
  • 2025/04/09 20:05:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続
  • 2025/04/09 19:20:欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調
  • 2025/04/09 18:29:イチネンホールディングス---連結子会社及び孫会社間の合併により自動車リース事業を強化
  • 2025/04/09 18:25:欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持
  • 2025/04/09 18:22:シンカ---主要株主及び筆頭株主の異動
  • 2025/04/09 18:15:日経平均テクニカル:急反落、前日上昇分の3分の2押し
  • 2025/04/09 18:05:9日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で続伸、テック指数は2.6%上昇
  • 2025/04/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC議事要旨受けドル買戻しも
  • 2025/04/09 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買い地合いで
  • 2025/04/09 17:08:東証グロ−ス指数は大幅反落、米株安受けリスク回避の動き
  • 2025/04/09 16:47:9日の中国本土市場概況:上海総合1.3%高で続伸、不動産やハイテクなどに買い
  • 2025/04/09 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感再び強まる
  • 2025/04/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:トランプ発言嫌気も国内の3者会合期待で下げ幅縮小
  • 2025/04/09 16:29:米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】
  • 2025/04/09 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約229円分押し下げ
  • 2025/04/09 16:05:放電精密、ディスコ、東レなど