トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/31 09:49,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜イメージワン、ナカノフドーなどがランクイン
*09:49JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜イメージワン、ナカノフドーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [3月31日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2859> STOXXヘジ 54720 5日平均出来高 266.45% -0.0149%
<2014> iS米連増 384820 64904.077 159.39% -0.0254%
<2017> iFJPX150 107972 44463.327 134.06% -0.0327%
<2239> SPレバ2倍 8090 27493.821 132.47% -0.0561%
<2013> 米高配当 922150 38903.97 115.97% -0.0111%
<178A> GX革新優 70653 85103.133 106.93% -0.0492%
<254A> AIフュージョ 1076000 24314.728 102.47% 0%
<1827> ナカノフドー 261600 528858.54 100.58% -0.1146%
<2868> GXSPXカバ 69984 80277 99.15% -0.0259%
<7732> トプコン 1498900 28047.049 90.15% 0.0345%
<2632> MXSナ100ヘ 25262 1744929.52 87.3% -0.0413%
<2869> iFナ100ダ 34010 109165.801 79.25% -0.0771%
<2840> iFナス100 159809 543398.2 75.54% -0.051%
<2080> PBR1倍割 55187 102847.518 67.38% -0.03%
<2865> GXNDXカバ 366261 31123.722 64.76% -0.0313%
<2237> iF500ダ 2936 240798.942 63.54% -0.0686%
<7018> 内海造 15100 107074.37 62.95% -0.0166%
<1475> iSTOPIX 3112800 59943.8 59.91% -0.0302%
<1698> 上場配当 22800 442243.599 59.11% -0.0325%
<8699> HSHD 46500 34564.06 58.52% -0.0102%
<4026> 神島化 59800 26448.24 55.36% -0.0313%
<5255> モンスターラボ 736000 58949.9 54.52% 0%
<314A> iSゴールド 654460 36796.52 49.91% -0.0086%
<2634> NFSP500ヘ 60350 103198.877 45.57% -0.0287%
<200A> NF日経半 151226 76013.754 42.95% -0.0493%
<2521> 上場米HE 23740 122717.356 41.6% -0.0278%
<6522> アスタリスク 72000 36966.946 41.37% -0.0214%
<2667> イメージワン 123800 19670.42 41.11% -0.0533%
<2870> iFナ100Dイ 46411 21980.06 40.85% 0.0801%
<6338> タカトリ 37200 597570.495 38.86% -0.0514%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/03 07:32:2日のNY市場は上昇
2025/04/03 07:32:前日に動いた銘柄 part2 QPS研究所、北日本紡績、DELTA−Pなど
2025/04/03 07:31:米国株式市場は上昇、貿易摩擦を警戒も減税期待が支える(2日)
2025/04/03 07:15:NY為替:ドル・円は反落、トランプ関税政策を受けて成長見通し悪化
2025/04/03 07:15:前日に動いた銘柄 part1 イオレ、Syns、新光電気工業など
2025/04/03 07:11:NY金:強含みで3166.20ドル、安全逃避的な買いが再び強まる
2025/04/03 07:08:NY原油:反発で71.71ドル、供給不安は解消されず
2025/04/03 06:30:今日の注目スケジュール:中財新サービス業PMI、米貿易収支、米ISM非製造業景況指数など
2025/04/03 06:04:NY株式:NYダウは235ドル高、貿易摩擦を警戒も減税期待が支える
2025/04/03 04:09:4月2日のNY為替概況
2025/04/03 03:48:NY外為:ドル安値圏でもみ合う。トランプ大統領の関税発表待ち
2025/04/03 03:35:[通貨オプション]OP売り、イベント通過やレンジ相場織り込む
2025/04/03 01:51:BTC続伸、200DMAも突破、メキシコ大統領が米国に協力姿勢示す、貿易摩擦懸念が緩和【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/03 01:53:NY外為:BTC続伸、200DMAも突破、メキシコ大統領が米国に協力姿勢示す、貿易摩擦懸念が緩和
2025/04/03 00:43:NY外為:リスク回避やメキシコペソ売り後退、シェインバウム大統領は米国に協力姿勢見せる
2025/04/02 23:26:【市場反応】米2月製造業受注/耐久財受注確定値は予想上回る、ドル売り後退
2025/04/02 22:54:NY外為:リスクオフ後退、米トランプ政権の関税発表を控え荒い展開
2025/04/02 21:38:【市場反応】米3月ADP雇用統計は予想上回る、ドル売り継続
2025/04/02 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ一服、調整の売り買い
2025/04/02 19:08:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安でドル売り