トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/24 17:04, 提供元: フィスコ

イノベーション Research Memo(4):「ITトレンド」と「List Finder」が主力サービス(2)

*17:04JST イノベーション Research Memo(4):「ITトレンド」と「List Finder」が主力サービス(2)
■イノベーション<3970>の会社概要

(2) ITソリューション事業
ITソリューション事業では、法人営業に特化したMAツール「List Finder」や、これらを基軸としたWebサイトへの集客施策などに関するコンサルティングサービスを提供している。

「List Finder」は、法人営業プロセスのなかで見込み顧客の育成から成約・クロージング(リードナーチャリング)、アップセル・クロスセル(フォローアップ)までを効率的に行うツールである。主な機能としては名刺情報に基づいた見込み顧客の一元管理、一括メール配信、自社サイト来訪個人解析、自社サイト来訪企業解析、フォーム作成機能などが挙げられる。

MAツールの市場は、日本でもSalesforceやマルケト(2018年、Adobeに買収)などの、外資系企業が販売を開始したのを契機に立ち上がり始めた比較的新しい市場となっている。ただ、外資系の製品はいずれも高機能でシナリオ設計が複雑であるため、ツールを使いこなすためにはマーケティングとITに精通した人材を専任で配置する必要がある。同社は、簡単な機能で低価格の製品を提供できれば中堅・中小企業などでも需要が拡大すると見て「List Finder」を開発した。

基本的なビジネスモデルは、導入企業に対する月額料金の合計が収益となる構造である。2020年3月期より、それまでのアカウント数拡大戦略から収益力強化に向けた顧客満足度の最大化戦略に転換した。足元の導入企業数は、2021年3月期は475件、2022年3月期は478件、2023年3月期は477件、2024年3月期は436件、2025年3月期第3四半期は385件と微減傾向であるが、価格改定を経て平均請求金額(ARPU:Average Revenue Per User)については上昇傾向であり、今後も運営効率と収益性の向上に努める方針である。

(3) 金融プラットフォーム事業
金融プラットフォーム事業は、2021年3月期から事業を開始している。DX(デジタルトランスフォーメーション)が遅れており、かつ大幅な市場成長が見込まれるIFA市場とM&A市場をターゲットとしている。デジタルマーケティングのノウハウを生かし、金融仲介業に進出し、IFA事業とM&A事業を行っている。2020年2月に資産運用コンサルティング業務を行うHorse IFA Partners(現 Innovation IFA Consulting)の株式を取得し子会社化したほか、同年10月にM&A仲介支援業務を行うInnovation M&A Partnersの株式を取得し、事業を拡大している。IFA事業では、IFA人数、口座数、預かり資産残高などが重要な指標である。

一見、ITメディアなどオンラインメディア事業やList FinderといったSaaS事業を手掛ける同社のIFA市場への参入はまったく異なる事業領域への挑戦に見えるが、同社がこれまで培ってきたデジタルマーケティングや組織力、ITノウハウをIFA、M&A仲介市場に活用し、営業マンやマンパワーに頼る現時点でのこれらのビジネスモデルを進化させ、IFAにおいては個人投資家と証券会社、そしてIFAをオンラインで結びつけるDXの促進、そして最終的にはIFA業務を支援するためのデジタルサービスを独自に提供する狙いがある。M&A仲介市場においても、売手企業と買手企業をオンラインで結びつけるDXを進め、最終的にM&A業務を支援するためのデジタルサービスの提供を目標としている。IFA市場の市場規模自体は拡大しているが、新規参入企業も多くレッドオーシャン化していくことが想定されるため、このようにITを活用した差別化を進めることが今後はより重要となろう。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/01 03:35:[通貨オプション]OP買い、イベントリスクが上昇
  • 2025/04/01 03:31:NY外為:リスクオフ後退、米トランプ政権は国ベースの関税発表へ
  • 2025/04/01 02:17:BTC下げ止まる、200DMAは下振れ、ストラティジーは今年最大の19億ドル相当購入【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/01 02:20:NY外為:BTC下げ止まる、200DMAは下振れ、ストラテジーは今年最大の19億ドル相当購入
  • 2025/04/01 00:45:NY外為:ユーロ売り一服、数人のECBメンバー、4月の利下げの判断ためらう
  • 2025/03/31 23:47:【市場反応】米3月シカゴPMIは予想外に上昇、ドル買い強まる
  • 2025/03/31 22:27:【市場反応】独3月CPIは鈍化、ユーロ軟調
  • 2025/03/31 20:04:欧州為替:ドル・円は切り返し、ドルに買戻し
  • 2025/03/31 19:18:欧州為替:ドル・円は底堅い、149円付近で買戻し
  • 2025/03/31 18:15:日経平均テクニカル:急落、3日連続安で短期DC
  • 2025/03/31 17:59:欧州為替:ドル・円は小高い、149円台に再浮上
  • 2025/03/31 17:54:31日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で続落、テック指数は2.0%下落
  • 2025/03/31 17:37:日経平均は3日続落、昨年8月以来の水準まで売られる全面安に(訂正)
  • 2025/03/31 17:25:欧米為替見通し: 「下げ渋りか、米スタグフレーションも相互関税の行方を見極め」
  • 2025/03/31 17:16:アトラグループ---上場維持基準の適合に向けた計画書を作成
  • 2025/03/31 17:14:Lib Work---IPライセンス加盟店による栃木県初のモデルハウス完成
  • 2025/03/31 17:08:31日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安で続落、銀行株高で下げは限定
  • 2025/03/31 16:53:東証グロース市場指数は3日続落、相対的には主力市場よりも若干の底堅さ
  • 2025/03/31 16:53:米金融当局は追加利下げをためらっている?
  • 2025/03/31 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日続落、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約290円押し下げ