トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/05 12:07,
提供元: フィスコ
TDSE Research Memo(7):引き続き期末配当10.0円を継続
*12:07JST TDSE Research Memo(7):引き続き期末配当10.0円を継続
■株主還元策
TDSE<7046>は、株主に対し会社の業績に応じた適正な利益還元に加え、経営基盤の強化と将来の事業展開に備えるため内部留保の充実を図ることが重要と考えている。この方針に従い、剰余金の配当は会社の業績や財務状況、配当性向等を総合的に勘案したうえで決定している。同社の剰余金の配当は、年1回の期末配当を基本としており、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除き、取締役会の決議によって定める旨を定款に定めている。また、将来の中間配当の実施に備え、剰余金の配当基準日は、期末配当は毎年3月31日、中間配当は毎年9月30日とする旨を定款に定めている。内部留保の使途については、今後予想される経営環境の変化に対応する事業展開に備えた事業基盤の強化、技術者拡充の採用活動、技術高度化のための教育活動等に充てることにしている。以上の方針を踏まえ、2025年3月期の期末配当は普通配当10.0円を予定している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
《HN》
記事一覧
2025/02/05 17:12:東京為替:ドル・円は大幅安、円買い継続で
2025/02/05 17:05:東証グロ−ス指数は続伸、追加利上げ前倒し観測あるが下値の堅い展開
2025/02/05 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/02/05 16:31:円高進行が重荷になるなか決算を手掛かりとした物色【クロージング】
2025/02/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の流入もあり反発
2025/02/05 16:23:エフ・コード---Ciel Zero社の株式取得(子会社化)について発表
2025/02/05 16:21:東京為替:ドル・円は軟調、円買いは継続
2025/02/05 16:11:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅続伸、バンナムHDやソフトバンクGが2銘柄で約81円分押し上げ
2025/02/05 16:00:日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し
2025/02/05 15:57:芙蓉総合リース---スペインの太陽光発電事業向けに資金提供を行うプロジェクトファイナンス契約を締結
2025/02/05 15:57:東精密、イリソ電子、イビデンなど
2025/02/05 15:55:芙蓉総合リース---英国の陸上風力発電事業に出資契約を締結
2025/02/05 15:54:芙蓉総合リース---第一交通産業と中古EVタクシー活用と使用済みバッテリー再利用に着手
2025/02/05 15:54:ムサシ---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、金融汎用・選挙システム機材が順調に推移
2025/02/05 15:48:東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
2025/02/05 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:GA TECHは大幅に3日続落、HENNGEがストップ高
2025/02/05 15:42:2月5日本国債市場:債券先物は140円37銭で取引終了
2025/02/05 15:32:日経平均大引け:前日比33.11円高の38831.48円
2025/02/05 15:14:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧米株安に警戒
2025/02/05 15:02:中部鋼鈑---3Q減収なるも、エンジニアリング事業は受注の着実な積上げと採算改善で大幅増益