トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/31 10:43, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)~夢展望、ユアテックなどがランクイン

*10:43JST 出来高変化率ランキング(10時台)~夢展望、ユアテックなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [1月31日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2524> NZAM TPX   21130  11233.828  272.23% -0.0012%
<3185> 夢展望       3760100  85885.18  238.38% 0.1022%
<1934> ユアテック     768600  140298.28  238.14% 0.1178%
<6080> M&Aキャピ    1552200  526261.6  236.19% 0.1943%
<9247> TREHD     1133500  236369.08  224.76% 0.1431%
<7250> 太平洋       314800  95346.32  168.48% 0.1017%
<218A> リベラウェア    2618000  253241.72  158.49% -0.0162%
<4373> シンプレクスH   278400  204187.9  150.22% 0.1564%
<7908> KIMOTO    2418100  192274.92  128.3% 0.0388%
<6701> NEC       2582900  11487610.7  125.89% 0.1574%
<2962> テクニスコ     997000  120097.24  119.85% 0.2083%
<6196> ストライク     420700  447846.6  118.04% -0.1673%
<7148> FPG       1189000  1081042.74  99.34% -0.0874%
<4417> グローセキュ    100100  179154.2  98.9% -0.0805%
<7278> エクセディ     481500  909428.2  87.09% 0.0691%
<1542> 純銀信託      36194  232785.682  87.08% 0.0198%
<8614> 東洋証       1369700  345318.62  78.27% 0.0511%
<2325> NJS       143800  219341.8  75.11% 0.0634%
<290A> Syns      1925800  502131.32  73.85% 0.0578%
<6232> ACSL      980100  353136.26  73.35% 0.0912%
<261A> 日水コン      248000  160788.1  69.37% 0.0361%
<4204> 積水化       2960700  3953660.83  67.45% 0.0502%
<4816> 東映アニメ     787400  1278257.4  67.09% -0.1043%
<6754> アンリツ      1422300  964279.71  65.51% 0.0801%
<9436> 沖縄セルラー    56200  116164.5  63.55% 0.0092%
<7433> 伯東        86400  213251  53.93% 0.0281%
<3992> ニーズウェル    537200  131432.12  52.41% 0.032%
<6697> テックポイント   58700  113872.12  52.27% 0.0037%
<5857> AREHD     785500  750120.32  50.69% 0.083%
<165A> SBIレオス    370900  41581.64  48.8% -0.0164%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/02/25 23:31:【市場反応】米12月S&P20都市住宅価格指数/12月FHFA住宅価格指数/ 2月フィリー連銀非製造業活動、ドル軟調
  • 2025/02/25 19:44:欧州為替:ドル・円は149円台後半で推移
  • 2025/02/25 18:45:欧州為替:米長期金利の上げ渋りを意識した円買いは一巡
  • 2025/02/25 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反落、25日線が下向き転換
  • 2025/02/25 18:06:ビーロット---譲渡制限付株式報酬制度の導入
  • 2025/02/25 18:05:いちご---自己株式取得、約33億円の増額
  • 2025/02/25 18:04:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はやや堅調
  • 2025/02/25 18:04:ポラリス・ホールディングス---ミサワホームと墨田区のホテル2物件で賃貸借契約の基本合意書を締結
  • 2025/02/25 18:00:25日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で続落、AIやクラウドに売り
  • 2025/02/25 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米国経済に腰折れ懸念なら失速
  • 2025/02/25 17:17:25日の中国本土市場概況:上海総合0.8%安で続落、科創板は0.3%上昇
  • 2025/02/25 17:12:東京為替:ドル・円は反落、午後は本日安値を更新
  • 2025/02/25 17:04:東京為替:ドル・円は続伸、ドル買い継続で
  • 2025/02/25 16:56:日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ
  • 2025/02/25 16:55:東証グロ-ス指数は4日続落、米株安重しだが下値は堅い展開
  • 2025/02/25 16:53:東証業種別ランキング:卸売業が上昇率トップ
  • 2025/02/25 16:47:AI需要懸念、対中半導体規制強化を警戒【クロージング】
  • 2025/02/25 16:35:日経VI:大幅に上昇、警戒材料多く市場心理は悪化
  • 2025/02/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:安寄り後に戻し小幅続落
  • 2025/02/25 16:25:クシム:田原取締役が前回のインサイダー情報漏洩に続き再び辞任勧告を受ける