トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/21 06:49, 提供元: フィスコ

NY株式:NYダウは386ドル安、利下げ期待後退やバブル警戒感が重し

*06:49JST NY株式:NYダウは386ドル安、利下げ期待後退やバブル警戒感が重し
米国株式市場は反落。ダウ平均386.51ドル安の45752.26ドル、ナスダックは486.18ポイント安の22078.05で取引を終了した。

半導体のエヌビディア(NVDA)の決算を好感し投資家心理の改善で買いが加速し、寄り付き後、大幅高。その後も9月雇用統計の強弱まちまちな結果を受け、堅調推移が続いた。しかし、連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言で利下げ期待がさらに後退したほか、根強い人工知能(AI)バブル懸念を受けエヌビディアが下落に転じ相場を押し下げた。終盤にかけ、暗号資産市場の下落をきっかけに損失確定売りにも拍車がかかったと見られ、下げ幅を拡大し、終了。セクター別では食・生活必需品小売が上昇した一方、半導体・同製造装置が下落した。

半導体のエヌビディア(NVDA)は第3四半期決算で売上高が過去最高を記録したほか、売上高見通しが予想を上回り大きく上昇して寄り付いたが、同時にAIバブル懸念も払しょくできず、売りに転じた。ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は第3四半期決算でイーコマースの売り上げが強く調整後1株当たり利益が予想を上回ったほか、通期見通し引き上げが好感され、上昇。会員制倉庫型卸売り・小売り会社のコストコホールセール(COST)も期待感に買われた。

ネットワーク用セキュリティー・ソリューションプロバイダーのパロアルト・ネットワークス(PANW)は人工知能(AI)サイバーセキュリティを提供するクロノスフィアを33.5億ドルで買収する計画を発表し、下落。

廉価アパレルと家庭装飾品のブランドストア、ロス・ストアーズ(ROST)は取引終了後に第3四半期決算を発表。既存店売上高が好調で、通期見通しを引き上げ、時間外取引で買われている。カジュアル衣料小売りのギャップ(GAP)も四半期決算で1株当たり利益が予想を上回り、買われている。


(Horiko Capital Management LLC)


《ST》

記事一覧

  • 2025/11/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【国策銘柄に注目は継続】決算通過で尚強いテーマとその注目株公開【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/11/22 07:59:米国株式市場は反発、利下げ期待再燃やハイテクが支援(21日)
  • 2025/11/22 07:51:21日のNY市場は反発
  • 2025/11/22 07:50:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比5円高の48785円〜
  • 2025/11/22 07:31:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは493ドル高、利下げ期待再燃やハイテクが支援
  • 2025/11/22 07:17:NY為替:米12月利下げ確率上昇、ドルは伸び悩む
  • 2025/11/22 07:15:前日に動いた銘柄 part1 AIストーム、ライフドリンク カンパニー、サイボウズなど
  • 2025/11/22 07:15:前日に動いた銘柄 part2 MARUWA、ストライダーズ、Bitcoin Japanなど
  • 2025/11/22 06:59:NY債券:米長期債相場は強含み、NY連銀総裁の発言で12月利下げ観測が再浮上
  • 2025/11/22 06:57:NY原油:軟調推移、需給緩和の思惑残る
  • 2025/11/22 06:55:NY金:やや強含み、ドル高を意識した売りは一巡
  • 2025/11/22 06:48:NY株式:NYダウは493ドル高、利下げ期待再燃やハイテクが支援
  • 2025/11/22 05:00:11月21日のNY為替概況
  • 2025/11/22 03:34:[通貨オプション]R/R、円コール買い再燃
  • 2025/11/22 02:40:BTC心理的節目8万ドル試す、2022年の暗号資産市場崩壊以来で最悪の月となる可能性を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/22 02:22:NY外為:ドル買い再開、米BLSは10月CPIの発表中止、12月FOMCでの政策決定より困難に
  • 2025/11/22 01:36:NY外為:BTC心理的節目8万ドル試す、2022年の暗号資産市場崩壊以来で最悪の月となる可能性を警戒
  • 2025/11/22 00:45:【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数は冴えず、現在の景況感は過去最低付近、期待インフレ低下でドル買い後退
  • 2025/11/21 23:13:NY外為:ドル買い後退、米NY連銀総裁が12月利下げの可能性を示唆
  • 2025/11/21 20:07:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル買い地合い継続