トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/12 12:23,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
*12:23JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
12日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、154円05銭から154円41銭まで値を上げた。日経平均株価はマイナスに転じた後に持ち直し,日本株高を好感した円売りがドルを押し上げた。また、ドル買いも進み、ユーロ・ドルは軟化。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円05銭から154円41銭、ユ-ロ・円は178円47銭から178円76銭、ユ-ロ・ドルは1.1574ドルから1.1587ドル。
【要人発言】
・トランプ米大統領
「一部のコーヒー関税を引き下げる」
・ハウザー豪準備銀行(RBA)副総裁
「市場の急激な暴落は現時点で中心的な想定ではない」
「消費データには上昇と下降が交錯し、穏やかな回復を見込む」
「失業率の水準について中銀が満足する目安は存在しない」
「金融政策は依然として制約的、委員会内で議論が続いている」
【経済指標】
・日・10月マネーストックM3:前年比+1.0%(9月:+1.0%)
《TY》
記事一覧
2025/11/14 11:20:セグエ---大幅反発、7-9月期好業績継続で再度の上方修正期待も
2025/11/14 11:19:INPEX---大幅反発、業績上方修正や自社株取得枠拡大を評価
2025/11/14 11:17:東建物---大幅続伸、市場予想上回る水準まで業績上方修正
2025/11/14 10:45:荏原製---大幅反落、精密・電子事業の受注高下方修正などマイナス視
2025/11/14 10:43:サインド---ストップ高買い気配、株主優待制度の導入を発表
2025/11/14 10:42:キオクシアHD---売り気配、実績値・ガイダンスともに市場期待を下振れ
2025/11/14 10:40:タクマ---2Q増収、IHI汎用ボイラの連結子会社化が寄与
2025/11/14 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜スター精、スマートドライなどがランクイン
2025/11/14 10:38:GMOメディア---3Qも増収・2ケタ増益、メディア事業は売上高・利益ともに順調に推移
2025/11/14 10:36:ヒーハイスト---株主優待制度の内容変更
2025/11/14 10:34:イノベーションHD---26年3月期の連結業績予想を上方修正、併せて増配を発表
2025/11/14 10:32:イノベーションHD---2Q決算は経常利益54%増の大幅増益、同時に上方修正と増配も発表
2025/11/14 10:31:CCT---ストップ高、自社株買い実施を発表
2025/11/14 10:30:ディーエムソリューションズ---株主優待制度の変更(拡充)
2025/11/14 10:20:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米株安や米利下げ期待の後退で
2025/11/14 09:53:アイキューブド---急騰、26年6月期第1四半期の業績を好感
2025/11/14 09:35:日経平均は514円安でスタート、古河電工や三井E&Sなどが下落
2025/11/14 09:20:東京為替:米国株安を意識したドル売り・円買いは一巡か
2025/11/14 09:10:個別銘柄戦略:GMOインタやサイボウズに注目
2025/11/14 09:05:日経平均は873円安、寄り後は下げ幅拡大