トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 09:08,
提供元: フィスコ
日経平均は450円安、寄り後は軟調
*09:08JST 日経平均は450円安、寄り後は軟調
日経平均は450円安(9時5分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。中でも、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数が1.89%下落、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が2.39%下落と、ダウ平均(0.84%下落)と比べ下落率が大きく、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価を抑える要因となった。また、外為市場で1ドル=152円90銭台と、昨日15時30分頃と比べ90銭ほど円高・ドル安に振れたことが、東京市場で輸出株などの買い手控え要因となった。一方、海外市場で、米長期金利が低下したことが東京市場の株価の支えとなった。また、主要企業の4-9月期決算発表が続いており、好決算・好業績銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。寄り後、日経平均は軟調に推移している。
《SK》
記事一覧
2025/11/14 12:01:ヘリオス---2025年12月期第3四半期は主な開発パイプラインの計画を確認
2025/11/14 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):キオクシアHD、セグエ、CCTなど
2025/11/14 11:20:セグエ---大幅反発、7-9月期好業績継続で再度の上方修正期待も
2025/11/14 11:19:INPEX---大幅反発、業績上方修正や自社株取得枠拡大を評価
2025/11/14 11:17:東建物---大幅続伸、市場予想上回る水準まで業績上方修正
2025/11/14 10:45:荏原製---大幅反落、精密・電子事業の受注高下方修正などマイナス視
2025/11/14 10:43:サインド---ストップ高買い気配、株主優待制度の導入を発表
2025/11/14 10:42:キオクシアHD---売り気配、実績値・ガイダンスともに市場期待を下振れ
2025/11/14 10:40:タクマ---2Q増収、IHI汎用ボイラの連結子会社化が寄与
2025/11/14 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜スター精、スマートドライなどがランクイン
2025/11/14 10:38:GMOメディア---3Qも増収・2ケタ増益、メディア事業は売上高・利益ともに順調に推移
2025/11/14 10:36:ヒーハイスト---株主優待制度の内容変更
2025/11/14 10:34:イノベーションHD---26年3月期の連結業績予想を上方修正、併せて増配を発表
2025/11/14 10:32:イノベーションHD---2Q決算は経常利益54%増の大幅増益、同時に上方修正と増配も発表
2025/11/14 10:31:CCT---ストップ高、自社株買い実施を発表
2025/11/14 10:30:ディーエムソリューションズ---株主優待制度の変更(拡充)
2025/11/14 10:20:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米株安や米利下げ期待の後退で
2025/11/14 09:53:アイキューブド---急騰、26年6月期第1四半期の業績を好感
2025/11/14 09:35:日経平均は514円安でスタート、古河電工や三井E&Sなどが下落
2025/11/14 09:20:東京為替:米国株安を意識したドル売り・円買いは一巡か