トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/29 15:58, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ

*15:58JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
非鉄金属が上昇率トップ。そのほか電気機器、建設業、情報・通信業も上昇。一方、パルプ・紙が下落率トップ。そのほか不動産業、空運業、その他 金融業、倉庫・運輸関連業なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 非鉄金属 / 3,255.95 / 3.53
2. 電気機器 / 6,237.07 / 2.37
3. 建設業 / 2,378.64 / 0.47
4. 情報・通信業 / 8,468.91 / 0.41
5. 鉄鋼 / 740.3 / -0.14
6. 機械 / 4,378.75 / -0.31
7. 銀行業 / 449.83 / -0.31
8. 石油・石炭製品 / 2,129.44 / -0.36
9. ガラス・土石製品 / 1,602.53 / -0.38
10. 金属製品 / 1,648.51 / -0.54
11. 海運業 / 1,786.93 / -0.56
12. ゴム製品 / 5,211.62 / -0.77
13. その他製品 / 7,444.46 / -0.89
14. 輸送用機器 / 4,932.03 / -0.95
15. 精密機器 / 12,923.79 / -0.95
16. 化学工業 / 2,512.94 / -0.99
17. 繊維業 / 808.61 / -1.08
18. 証券業 / 745.06 / -1.14
19. 卸売業 / 4,594.71 / -1.16
20. 水産・農林業 / 657.49 / -1.18
21. 小売業 / 2,170.1 / -1.28
22. 電力・ガス業 / 596.2 / -1.31
23. 鉱業 / 807.67 / -1.61
24. 陸運業 / 2,249.83 / -1.76
25. サービス業 / 3,026.97 / -1.79
26. 医薬品 / 3,508.6 / -1.85
27. 保険業 / 2,772.95 / -1.90
28. 食料品 / 2,352.74 / -1.93
29. 倉庫・運輸関連業 / 4,118.2 / -2.05
30. その他金融業 / 1,116.5 / -2.10
31. 空運業 / 228.2 / -2.22
32. 不動産業 / 2,320.19 / -2.54
33. パルプ・紙 / 557.58 / -3.42





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/30 14:28:橋本総業ホールディングス---2Qも増収・純利益増、管材類、住宅設備機器類、空調・ポンプの売上高が引き続き伸長
  • 2025/10/30 14:26:エリアリンク---3Q増収・2ケタ増益、ストレージ事業が引き続き順調に推移
  • 2025/10/30 14:24:日本創発グループ---紋郎美術工房の株式の取得による子会社化
  • 2025/10/30 14:22:日本創発グループ---日本サンプルの株式の取得による子会社化
  • 2025/10/30 14:21:日経平均VIは上昇、高値警戒感が継続
  • 2025/10/30 14:02:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、ドル売り地合いで
  • 2025/10/30 14:02:ベイシス---KDDI新本社への「空間自在ワークプレイスサービス」導入を支援
  • 2025/10/30 14:00:ミロク情報サービス---SaaS型クラウドERP新製品「LucaTech GX Lite」提供開始
  • 2025/10/30 13:58:ソフィアホールディングス---Kieiとの業務提携
  • 2025/10/30 13:55:日経平均は178円安、日銀総裁の会見にも関心
  • 2025/10/30 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜大和自、ノジマなどがランクイン
  • 2025/10/30 13:55:ファインデックス---「医療データプラットフォーム事業」を設立
  • 2025/10/30 13:52:コマツ---大幅続落、上方修正幅は想定よりも小幅にとどまる
  • 2025/10/30 13:53:GenkyDrugStores---ストップ高、第1四半期は想定以上の大幅営業増益に
  • 2025/10/30 13:52:クロスキャット---家畜改良センターの「牛個体識別台帳電算システム」刷新を支援、統合データベース・Webシステムを構築
  • 2025/10/30 13:51:ディスコ---大幅反落、10-12月期営業利益見通しは市場予想を下振れ
  • 2025/10/30 13:51:JR東海---大幅続落、リニア工事費の増加見通しを発表で
  • 2025/10/30 13:47:米国株見通し:底堅い値動きか、ハイテク買い継続なら下支え
  • 2025/10/30 13:40:東京為替:ドル・円は失速、日本株にらみ
  • 2025/10/30 13:07:東京為替:ドル・円は153円付近、円売りは一服