トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/24 15:45, 提供元: フィスコ

10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了

*15:45JST 10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了
[今日のまとめ]

<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円05銭 高値136円18銭 安値135円98銭 引け136円14銭

2年 476回 0.919%
5年 180回 1.212%
10年 379回 1.648%
20年 193回 2.588%

24日の債券先物12月限は136円05銭で取引を開始し、136円14銭で引けた。


<米国債概況>
2年債は3.49%、10年債は4.00%、30年債は4.58%近辺で推移。債権利回りはまちまち。(気配値)。


<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.58%、英国債は4.42%、オーストラリア10年債は4.14%、NZ10年債は3.99%近辺で推移。(気配値)



[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・9月小売売上高(予想:前月比−0.2%、8月:+0.5%)
・16:30 独・10月製造業PMI(予想:49.5、9月:49.5)
・16:30 独・10月サービス業PMI(予想:51.0、9月:51.5)
・17:00 ユーロ圏・10月製造業PMI(予想:49.9、9月:49.8)
・17:00 ユーロ圏・10月サービス業PMI(予想:51.3、9月:51.3)
・17:00 ユーロ圏・10月総合PMI(予想:51.1、9月:51.2)
・17:30 英・10月製造業PMI(予想:46.8、9月:46.2)
・17:30 英・10月サービス業PMI(予想:51.4、9月:50.8)
・21:30 米・9月消費者物価コア指数(予想:前年比+3.1%、8月:+3.1%)
・22:45 米・10月製造業PMI(予想:51.8、9月:52.0)
・22:45 米・10月サービス業PMI(予想:53.5、9月:54.2)
・23:00 米・9月新築住宅販売件数(予想:71.0万件、8月:80.0万件)

海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/25 06:28:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは472ドル高、CPIを好感
  • 2025/10/25 06:18:NY為替:米CPは予想を下回り10月利下げ確実視、ドルは伸び悩む
  • 2025/10/25 06:08:NY債券:米長期債相場はもみ合い、9月消費者物価指数は想定内の数値
  • 2025/10/25 05:41:NY株式:NYダウは472ドル高、CPIを好感
  • 2025/10/25 05:20:NY金:弱含み、安全逃避的な買いは縮小
  • 2025/10/25 05:18:NY原油:伸び悩み、利食い売りが増える
  • 2025/10/25 04:19:10月24日のNY為替概況
  • 2025/10/25 03:26:[通貨オプション]OP売り優勢、週末要因
  • 2025/10/25 01:05:BTC続伸、米利下げ期待でリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/25 01:15:NY外為:BTC続伸、米利下げ期待でリスク資産買い
  • 2025/10/25 00:33:【市場反応】米10月カンザスシティ連銀サービス業活動は2カ月連続のマイナス、ドル伸び悩む
  • 2025/10/24 23:27:【市場反応】米10月ミシガン大学消費者信頼感指数は予想下回る、ドル伸び悩む
  • 2025/10/24 22:03:【市場反応】米CPI、予想下回り10月利下げ織り込む、ドル売りに転じる
  • 2025/10/24 20:10:サガミHDなど
  • 2025/10/24 20:08:欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ
  • 2025/10/24 19:28:マクセル---150℃対応のセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010T」を11月よりサンプル出荷開始
  • 2025/10/24 19:25:サイバートラスト---「ASM サービス」を提供開始
  • 2025/10/24 19:20:欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で
  • 2025/10/24 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、5日線上方に復帰し調整一巡示唆
  • 2025/10/24 18:09:欧州為替:ドル・円は小高い、153円付近は売り