トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/12 06:30, 提供元: フィスコ

今日の注目スケジュール:鉱工業生産、英鉱工業生産指数、露中央銀行が政策金利発表など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:鉱工業生産、英鉱工業生産指数、露中央銀行が政策金利発表など
<国内>
13:30 設備稼働率(7月)  -1.8%
13:30 鉱工業生産(7月)  -1.6%


<海外>
15:00 英・鉱工業生産指数(7月)  0.7%
15:00 英・商品貿易収支(7月)  -221.56億ポンド
15:00 独・消費者物価指数(8月)  0.1%
19:30 印・消費者物価指数(8月) 2.05% 1.55%
19:30 露・ロシア連邦中央銀行(中央銀行)が政策金利発表  18.00%
21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(7月)  0.3%
23:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(9月) 59.3 58.2
25:00 露・GDP(4-6月)  1.1%


ロシアとベラルーシの合同軍事演習「ザパド2025」(16日まで)


注:数値は市場コンセンサス、前回数値


《CS》

記事一覧

  • 2025/09/12 09:48:日経平均は430円高でスタート、東エレクやSOMPOなどが上昇
  • 2025/09/12 09:44:ヘリオス---反発、iPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果を発表へ
  • 2025/09/12 09:31:金は米利下げ見通しから最高値更新 サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/12 09:16:個別銘柄戦略:日本ライフLやアインHDに注目
  • 2025/09/12 09:15:3Dマトリクス、ファナック◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/12 09:11:日経平均は339円高、寄り後は伸び悩み
  • 2025/09/12 09:03:MIXI---上値抵抗の75日線を捉える
  • 2025/09/12 08:58:ファナック---200日線が支持線として機能
  • 2025/09/12 08:42:前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続〜
  • 2025/09/12 08:38:9/12
  • 2025/09/12 08:28:過熱を冷ましつつも下値切り上げのトレンドが継続
  • 2025/09/12 08:25:米国株高受け堅調地合いの継続か
  • 2025/09/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
  • 2025/09/12 08:03:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/12 08:01:今日の為替市場ポイント:米雇用市場の減速を意識して米ドル買い・円売りは抑制される可能性
  • 2025/09/12 07:49:ADR日本株ランキング〜三菱電機など全般買い優勢、シカゴは大阪比335円高の44505円〜
  • 2025/09/12 07:47:NYの視点:米労働市場の下方リスク上昇VSインフレサプライズなく、米利下げ確率は変わらず
  • 2025/09/12 07:46:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは617ドル高、CPIで利下げ確信
  • 2025/09/12 07:42:NY原油:反落で62.37ドル、米国経済の先行き不安強まる
  • 2025/09/12 07:38:NY金:伸び悩みで3673.60ドル、利食い売りが増える