トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/19 03:33, 提供元: フィスコ

[通貨オプション]変動率低下、リスク警戒感後退やレンジ相場

*03:33JST [通貨オプション]変動率低下、リスク警戒感後退やレンジ相場
ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。リスク警戒感の後退やレンジ相場でオプション売りが一段と強まった。

リスクリバーサルは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする円コール買いが後退し、円先安観に伴う円プット買いが一段と強まった。

■変動率
・1カ月物8.79%⇒8.73%(08年=31.044%)
・3カ月物9.47%⇒9.20%(08年=31.044%)
・6か月物9.53%⇒9.28%(08年=23.915%)
・1年物9.63%⇒9.48%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.09%⇒+0.98%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.19%⇒+1.12%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.05%⇒+1.01%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+0.82%⇒+0.78%(08年10/27=+10.71%)




《KY》

記事一覧

  • 2025/08/23 00:11:BTC上昇、リスク資産が大幅高、パウエルFRB議長が利下げ示唆【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/23 00:13:NY外為:BTC上昇、リスク資産市場が大幅高、パウエルFRB議長が利下げ示唆
  • 2025/08/22 23:33:NY外為:ドル売り加速、パウエルFRB議長が政策調整の可能性を示唆、9月利下げ織り込む
  • 2025/08/22 22:26:NY外為:ドル買いは一服、パウエルFRB議長講演待ち
  • 2025/08/22 21:40:【市場反応】カナダ6月小売売上高は改善、昨年12月来で最大の伸び、加ドル下げ止まる
  • 2025/08/22 19:59:欧州為替:ドル・円は小幅高、欧州通貨も買い継続
  • 2025/08/22 19:27:欧州為替:ドル・円はじり高、上昇基調を維持
  • 2025/08/22 18:29:欧州為替:ドル・円は小高い、欧米株高で
  • 2025/08/22 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり小反発、ほぼ十字線で売り買い拮抗示唆
  • 2025/08/22 18:12:22日の香港市場概況: ハンセン0.9%高で反発、テック指数2.7%上昇
  • 2025/08/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FRB議長発言は中立的もドル売り後退
  • 2025/08/22 17:18:22日の中国本土市場概況: 上海総合1.5%高で3日続伸、ハイテク株に買い
  • 2025/08/22 17:17:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
  • 2025/08/22 16:51:東証グロ−ス指数は3日続落、イベント前に見送りムード
  • 2025/08/22 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に4日ぶり反発、ソフトバンクGやソニーGが2銘柄で約80円分押し上げ
  • 2025/08/22 16:40:三重交通GHDなど
  • 2025/08/22 16:35:東邦ホールディングス:医薬品等の卸売事業が中核、業績好調ななか株価は上場来高値更新
  • 2025/08/22 16:35:日経VI:小幅に上昇、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/08/22 16:34:パウエルFRB議長の講演を前に様子見ムード強まる【クロージング】
  • 2025/08/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:引けにかけて下げ幅拡大し4日続落