トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 17:25,
提供元: フィスコ
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合を注視
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合を注視
18日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。146円台では買戻しが入り安く、下値の堅さが意識されれば小幅ながら上昇基調に振れやすい。ただ、ジャクソンホール会合を控えて積極的なドル買いは抑制されそうだ。
前週末に発表された米国の小売売上高やNY連銀製造業景気指数は堅調な内容となったが、市場の9月利下げ観測を弱められず、ドル売り先行でユーロ・ドルは1.17ドル台に浮上。一方、米ロ首脳会談への期待感で円売りに振れ、ドル・円は147円30銭台に上値を伸ばした。週明けアジア市場で日経平均株価の堅調地合いで円売り基調を強め、下げづらい展開に。半面、ドルに買い材料が乏しいため、147円台では上値の重さが目立つ。
この後の海外市場は米金融政策がテーマ。前週末の小売売上高は底堅い内容となり、減速懸念を和らげた。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測継続で、ドルは買いづらい。一方、米ロ首脳会談を終えウクライナ戦争終結の期待は一服も、エネルギー価格が上昇基調に振れれば、クロス円がドル・円を支える。とはいえ、連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨やジャクソンホール会合でのFRB議長の見解を見極め、ドル買いは限定的となろう。
【今日の欧米市場の予定】
18:00 ユーロ圏・6月貿易収支(5月:+162億ユーロ)
《CS》
記事一覧
2025/08/27 04:00:8月26日のNY為替概況
2025/08/27 03:33:[通貨オプション]OP買い、イベントリスク上昇
2025/08/27 02:13:NY外為:ドル軟調、米2年債入札は良好
2025/08/27 00:17:BTC反発、一目均衡表の雲を再び試す【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/27 00:18:NY外為:BTC反発、一目均衡表の雲を再び試す
2025/08/26 23:12:【市場反応】米8月消費者信頼感指数/リッチモンド連銀製造業指数は予想上回る、ドル堅調
2025/08/26 22:22: 【市場反応】米7月耐久財受注速報値は改善、米6月FHFA住宅価格指数は伸び鈍化、ドル売り後退
2025/08/26 19:57:欧州為替:ドル・円は上値が重い、ドル買いは限定的
2025/08/26 19:42:欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは伸び悩み
2025/08/26 18:58:タイミー---京都府商工会議所連合会と中小企業支援・人手不足解消で包括連携協定
2025/08/26 18:22:欧州為替:ドル・円は失速、ややドル売り
2025/08/26 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転
2025/08/26 18:00:26日の香港市場概況: ハンセン1.2%安で3日ぶり反落、ポップマートは連日で最高値
2025/08/26 17:57:アドバンスクリエイト---2025年7月度の業績概要
2025/08/26 17:56:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
2025/08/26 17:26:日経平均は反落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
2025/08/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、信認低下のドル売りも下値で買戻し
2025/08/26 17:13:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方は148円に接近
2025/08/26 17:07:26日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で5日ぶり反落、政策期待で下値は限定
2025/08/26 17:06:ソフトバンク Research Memo(7):今期年間配当金8.6円と前期と同額を維持、次期中計で今後の配当方針に期待