トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/30 02:18, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル・円148円半ば、ドルじり安、米7年債入札好調

*02:18JST NY外為:ドル・円148円半ば、ドルじり安、米7年債入札好調
米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.092%となった。テイルはマイナス2.6ベーシスポイント(bps)。過去6回入札平均はマイナス0.6bps。応札倍率は2.79倍と、過去6回入札平均の2.6倍を上回り需要は強かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は62.3%。過去6回入札平均の67%を下回り、外国資本による米資産投資意欲は鈍化。

良好な入札結果で米国債相場は一段高。米10年債利回りは4.324%まで低下した。ドル・円は148円75銭から148円35銭まで下落した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/07/31 11:21:アートネイチャー---1Q売上高微減、女性向け既製品の売上高は伸長
  • 2025/07/31 11:16:ヤマトHD---大幅反発、第1四半期は順調に赤字幅が縮小へ
  • 2025/07/31 11:10:フィード・ワン Research Memo(10):2026年3月期は記念配当を含めて前期比6.5円増の42円配当を予定
  • 2025/07/31 11:09:フィード・ワン Research Memo(9):中計の生産体制の刷新・増強計画の一環として、水産新工場建設に着手(2)
  • 2025/07/31 11:08:フィード・ワン Research Memo(8):中計の生産体制の刷新・増強計画の一環として、水産新工場建設に着手(1)
  • 2025/07/31 11:07:フィード・ワン Research Memo(7):2026年3月期は経常利益7,000百万円(前期比3.1%増)を見込む
  • 2025/07/31 11:06:フィード・ワン Research Memo(6):2025年3月期は経常減益も、税負担減少により最終利益は最高益更新
  • 2025/07/31 11:05:フィード・ワン Research Memo(5):主力の畜産飼料事業では各機能を強化。市場シェア15%を獲得(2)
  • 2025/07/31 11:04:フィード・ワン Research Memo(4):主力の畜産飼料事業では各機能を強化。市場シェア15%を獲得(1)
  • 2025/07/31 11:03:フィード・ワン Research Memo(3):畜・水産業にも高い生産効率が求められるため、同社技術力の発揮に期待
  • 2025/07/31 11:02:フィード・ワン Research Memo(2):2社経営統合から10年で飼料業界のリーディングカンパニーに成長
  • 2025/07/31 11:01:フィード・ワン Research Memo(1):飼料業界のリーディングカンパニー。投資額約130億円の新工場建設に着手
  • 2025/07/31 10:53:京セラ---大幅反発、第1四半期は市場予想上回る高進捗に
  • 2025/07/31 10:52:ips---一時ストップ高、海底ケーブル共同建設事業に参画
  • 2025/07/31 10:52:ダイナミックマッププラットフォーム---「平和島自動運転協議会」に参画
  • 2025/07/31 10:50:アステラス薬---大幅反発、第1四半期コア営業利益は高進捗に
  • 2025/07/31 10:49:城南進学研究社---特別利益(投資有価証券売却益)を計上
  • 2025/07/31 10:49:村田製---大幅反発、市場想定上振れの第1四半期決算見直しへ
  • 2025/07/31 10:47:サンワテクノス---1Q売上高微減、国内および欧米の売上高は増収
  • 2025/07/31 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜ヤマトHD、ipsなどがランクイン