トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/07 23:20, 提供元: フィスコ

NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り

*23:20JST NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り
NY外為市場では米大型減税成立でリスク選好の円売りが優勢となった。ドル・円は145円48銭から145円78銭まで上昇し、6月25日来の円安・ドル高を更新。ユーロ・円は170円60銭付近から171円12銭まで上昇し、1年ぶり円安・ユーロ高を更新した。ポンド・円は198円11銭から198円72銭まで上昇し、6月27日来の円安・ポンド高を更新した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/07/08 09:35:yutori---続伸、堅調な月次KPIを発表
  • 2025/07/08 09:34:日経平均は45円安でスタート、富士通や東京海上などが下落
  • 2025/07/08 09:29:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数はもみ合い、外部環境の大幅な改善は期待できない
  • 2025/07/08 09:12:日経平均は105円高、寄り後は上げに転じる
  • 2025/07/08 09:11:個別銘柄戦略:ネクステージや丸一鋼管に注目
  • 2025/07/08 08:51:PCNET、HENNGE◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/07/08 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜冷静に押し目を拾いたいところ〜
  • 2025/07/08 08:34:7/8
  • 2025/07/08 08:25:冷静に押し目を拾いたいところ
  • 2025/07/08 08:25:トランプ関税への懸念で売り先行スタートへ
  • 2025/07/08 08:22:キュービーネットHD---短期過熱も先高感は強い
  • 2025/07/08 08:12:HENNGE---25日線を支持線した押し目狙い
  • 2025/07/08 08:08:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/07/08 08:05:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/07/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みも下値は限定的か
  • 2025/07/08 07:52:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円〜
  • 2025/07/08 07:50:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
  • 2025/07/08 07:39:NYの視点:【今週の注目イベント】米国債入札、米通商交渉の行方、FOMC議事要旨
  • 2025/07/08 07:33:NY原油:反発で67.93ドル一時68.32ドルまで値上り
  • 2025/07/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど