トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 06:21,
提供元: フィスコ
NY為替:米通商協議でドル安模索せずとの報道や債務拡大懸念に伴う金利高でドル売り縮小
*06:21JST NY為替:米通商協議でドル安模索せずとの報道や債務拡大懸念に伴う金利高でドル売り縮小
14日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円75銭から147円10銭まで上昇し、146円82銭で引けた。米韓為替協議の報道を受け日米通商協議でも円安是正が要請されるとの思惑に円買い・ドル売りが優勢となった。その後、関係筋の話として、米国が通商協議において、ドル安を模索していないと報じられ、さらに、減税案の進展に連れ債務拡大を警戒、年内の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測後退で米長期金利上昇に伴うドルの買い戻しが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1236ドルから1.1165ドルまで下落し、1.1168ドルで引けた。ユーロ・円は163円74銭まで下落後、164円42銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3337ドルから1.3254ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8360フランから0.8436フランまで上昇した。
《MK》
記事一覧
2025/05/15 14:58:米国株見通し:下げ渋りか、金利高抑制ならハイテク買い継続
2025/05/15 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜アルファクスFS、UTグループなどがランクイン
2025/05/15 14:53:日経平均は393 円安、企業決算や米経済指標に関心
2025/05/15 14:53:サクシード---25年3月期増収・2ケタ増益、教育人材支援事業と個別指導教室事業の売上高・利益が順調に伸長
2025/05/15 14:44:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
2025/05/15 14:39:タクマ---大幅続伸、今期増益ガイダンスに買い安心感
2025/05/15 14:35:酒井重工業---25年3月期減収なるも、収益構造と人的組織能力と財務体質の強化を推進
2025/05/15 14:32:萩原電気ホールディングス---25年3月期は2ケタ増収、デバイス事業・ソリューション事業ともに売上高が順調に推移
2025/05/15 14:30:コロンビア・ワークス---1Q大幅な増収・各段階利益は黒字化、需要が堅調なレジデンス物件を中心に開発
2025/05/15 14:28:JACR---大幅続伸、第1四半期は想定以上の大幅増益決算に
2025/05/15 14:28:キャリアリンク---25年3月期減収なるも、製造系人材サービス事業は堅調な業績で着地
2025/05/15 14:18:楽天グループ---大幅続落、国内ECのGMV成長率などをマイナス視も
2025/05/15 14:15:Eギャランティ---大幅続落、今期の小幅増益見通しをマイナス視
2025/05/15 14:15:東京為替:ドル・円は変わらず、米金利にらみ
2025/05/15 14:12:GMOインタ---大幅反落、高水準の株式売出による需給悪化を警戒視
2025/05/15 14:07:アイキューブド---反発、好調な25年6月期第3四半期の業績及び増配を発表
2025/05/15 14:07:日経平均VIは上昇、株価下落で警戒感広がる
2025/05/15 13:40:ナイル---ストップ高、株主優待制度の導入を好感
2025/05/15 14:01:イー・ギャランティ---25年3月期増収増益、新規契約の増加及び既存顧客の保証利用額の増額が売上高増に寄与
2025/05/15 13:54:イー・ギャランティ---剰余金の配当