トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/17 07:38, 提供元: フィスコ

NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り

*07:38JST NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
NY原油先物6月限は堅調推移(NYMEX原油6月限終値:61.83 ↑1.08)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+1.08ドル(+1.78%)の61.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは59.87ドル−62.31ドル。アジア市場で59.87ドルまで下落したが、米国市場の後半にかけて62.31ドルまで上昇。ドル安を意識した買いが入った。通常取引終了後の時間外取引では主に62ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/07 12:58:後場の日経平均は29円安でスタート、信越化や第一三共などが下落
  • 2025/05/07 12:47:コシダカホールディングス:新サービス開発力が強みの業界トップ企業、エンタメのインフラ化を実現し売上高1,000億円へ
  • 2025/05/07 12:45:ストリームM---大幅に4日ぶり反落、25年12月期第1四半期の営業利益81.7%減、下期偏重の計画
  • 2025/05/07 12:32:カウリス---ストップ高、証券口座の不正アクセス対策銘柄として物色
  • 2025/05/07 12:31:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に8日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約57円分押し下げ
  • 2025/05/07 12:28:後場に注目すべき3つのポイント〜関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
  • 2025/05/07 12:16:東京為替:ドル・円は上昇一服、米政策方針を見極め
  • 2025/05/07 12:12:関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
  • 2025/05/07 12:08:日経平均は8日ぶりに反落、関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
  • 2025/05/07 11:43:eWeLL---年初来高値更新で次のターゲットは23年6月高値
  • 2025/05/07 11:36:注目銘柄ダイジェスト(前場):TOA、東京ベース、ストリームMなど
  • 2025/05/07 11:16:住友ファーマ---大幅反落、関税懸念で医薬品セクターが軟調
  • 2025/05/07 11:12:インテリックス---2025年5月期通期業績予想及び期末配当予想の修正
  • 2025/05/07 11:11:京葉瓦斯---1Q増収・増益、家庭用及び業務用のガス販売量が増加
  • 2025/05/07 11:10:東京ベース---大幅反発、4月の既存店増収率は前月から拡大へ
  • 2025/05/07 11:00:良品計画---大幅続伸、4月既存店は15カ月連続のプラス成長に
  • 2025/05/07 10:54:JR西---大幅続伸、今期増益見通しや増配・自社株買いを評価
  • 2025/05/07 10:54:TOA---大幅続伸、今期営業利益は連続2ケタ増益見通しに
  • 2025/05/07 10:40:フォーシーズHD---PROUMEDとの業務提携による新ブランドが新商品発売
  • 2025/05/07 10:39:出来高変化率ランキング(10時台)〜ポプラ、東京衡機などがランクイン