トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/14 22:31, 提供元: フィスコ

NY外為:スイスフラン売り戻り、安全資産買い後退

*22:31JST NY外為:スイスフラン売り戻り、安全資産買い後退
NY外為市場では安全通貨としてのスイスフラン買いが後退した。先週は米トランプ政権の関税政策への報復で、各国が国債など、米国資産を売却するとの警戒感が強まり、安全通貨としてのスイスフランや金など安全資産が買われていた。今週に入り、若干政策緩和が安心感につながった。

ドル・スイスは2015年来の安値圏、0.8121フランから0.8268フランまで上昇。スイス円は先週つけた昨年11月来の高値176円台から174円12銭まで下落した。ユーロ・スイスは先週つけた昨年11月来の安値0.9225フラン付近から0.9353フランまで上昇した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/05/09 14:59:CRI・ミドルウェア---セガサミークリエイションのビデオカジノ機にミドルウェア製品を提供
  • 2025/05/09 14:52:日経平均は588円高、企業決算や米金融当局者の発言などに関心
  • 2025/05/09 14:50:米国株見通し:伸び悩みか、米中交渉に期待も決裂のリスクに警戒
  • 2025/05/09 14:39:東京為替:ドル・円は小動き、イベント控え動きづらい
  • 2025/05/09 14:31:CRI・ミドルウェア---2Q増収増益、モビリティが想定以上に伸長、通期上方修正および期末配当の増配を発表
  • 2025/05/09 14:22:東京為替:ドル・円は安値圏、米中交渉を見極め
  • 2025/05/09 14:21:TIS---大幅続伸、順調な業績推移や自社株買い発表を好感
  • 2025/05/09 14:19:味の素---大幅続伸、堅調決算に加えて期待以上の自社株買い発表で
  • 2025/05/09 14:18:出来高変化率ランキング(13時台)~フレクト、住電設などがランクイン
  • 2025/05/09 14:13:SMK---25年3月期増収・経常利益が大幅増、CS事業が売上高・利益ともに増加
  • 2025/05/09 14:11:フィード・ワン---25年3月期は純利益増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/09 14:10:フィード・ワン---2025年3月期配当予想の修正並びに2026年3月期以降の配当方針の変更及び配当予想
  • 2025/05/09 14:05:日経平均VIは大幅に低下、株価堅調で警戒感が後退
  • 2025/05/09 13:53:日経平均は559円高、ダウ平均先物底堅く安心感に
  • 2025/05/09 13:50:山田コンサルティンググループ---配当政策の変更(累進配当の導入)
  • 2025/05/09 13:49:山田コンサルティンググループ---25年3月期増収増益、コンサルティング事業・投資事業ともに利益が順調に伸長
  • 2025/05/09 13:49:TOKAIホールディングス---25年3月期増収増益、売上高及び各段階利益が過去最高を更新
  • 2025/05/09 13:47:中部鋼鈑---25年3月期レンタル事業及びエンジニアリング事業は売上高・利益ともに伸長
  • 2025/05/09 13:46:日本創発グループ---田中産業を存続会社、MGSを消滅会社とする子会社間の吸収合併
  • 2025/05/09 13:46:日本創発グループ---リングストンを存続会社、カタオカプラセスを消滅会社とする子会社間の吸収合併