トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/21 08:16,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは底堅い動きを保つ可能性
*08:16JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは底堅い動きを保つ可能性
20日のドル・円は、東京市場では148円87銭から148円18銭まで反落。欧米市場では148円40銭から148円96銭まで反発し、148円78銭で取引終了。本日21日のドル・円は主に148円台で推移か。米長期金利の下げ渋りを意識してドルは底堅い動きを保つ可能性がある。
3月20日発表の2月中古住宅販売件数は市場予想を上回った。住宅供給の増加や天候の回復が影響したとみられる。また、先週分新規失業保険申請件数は前週からほぼ変わらず。3月18−19日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で政策金利の据え置きか決まったが、年内2回の利下げ観測は後退していない。利下げ再開は6月になると予想されるが、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は記者会見で、「不確実性が異常なほど高まっている」との見方を伝えている。トランプ大統領が利下げを要請しても経済情勢などがより明確となるまでは、金利を引き下げる必要はないと考えているのかもしれない。
《CS》
記事一覧
2025/04/02 04:00:4月1日のNY為替概況
2025/04/02 03:33:[通貨オプション]イベントリスク上昇受けたOP買い続く
2025/04/02 01:41:BTC反発、8.5万ドル回復、米政権の相互関税発表待ち【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/02 01:42:NY外為:BTC上昇、8.5万ドル回復、米政権の相互関税発表待ち
2025/04/02 00:15:NY外為:リスクオフ後退、米政権は相互関税の選択肢を依然協議中との報、他国の対応待ち
2025/04/01 23:29:【市場反応】米3月ISM製造業景況指数/2月JOLT求人件数/2月建設支出、ドル売り
2025/04/01 22:17:NY外為:リスクオフ優勢、米相互関税策を警戒
2025/04/01 19:59:欧州為替:ドル・円は安値圏、米相互関税に警戒
2025/04/01 19:09:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利にらみ
2025/04/01 18:26:日本プロセス---3Q増収増益、通期連結業績予想の上方修正に加えて期末配当金の増配を発表
2025/04/01 18:24:オートサーバー---2025年12月期3月度 ASNET 取引台数実績(速報値) を発表
2025/04/01 18:20:欧州為替:ドル・円はもみ合い、欧州株は堅調スタート
2025/04/01 18:18:ミロク情報サービス---中小企業向け「MJS DXコンサルティング」の提供開始
2025/04/01 18:15:日本エアーテック---自己株式の取得状況および取得終了
2025/04/01 18:15:日経平均テクニカル: 4日ぶり小反発、陰線で前日安値割れ
2025/04/01 18:14:サンフロンティア不動産---住之江公園駅直結「日和ホテル大阪住之江公園駅前」開業
2025/04/01 18:02:1日の香港市場概況:ハンセン0.4%高で3日ぶり反落、医薬セクターに買い
2025/04/01 17:52:日本プロセス---期末配当予想の修正(増配)
2025/04/01 17:47:日本プロセス---2025年5月期通期業績予想を上方修正
2025/04/01 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、戻りは限定的