トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/25 03:18, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル売りに転じる、米2年債入札は好調

*03:18JST NY外為:ドル売りに転じる、米2年債入札は好調
米財務省は690億ドル規模の2年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.169%。テイルはマイナス1.1ベーシスポイント(bp)。過去6回入札平均はマイナス0.3bps。応札倍率は2.56倍と、過去6回入札平均の2.66倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は85.49%。過去6回入札平均の68.9%を上回った。

テイルが良好で好調な入札結果を受け、米国債相場は続伸。10年債利回りは4.394%まで低下した。ドル売りに転じ、ドル・円は149円45銭へじり安推移した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/02/25 08:56:サクサ、セガサミーHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/02/25 08:52:ZETA---ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が新たに特許査定通知を取得
  • 2025/02/25 08:50:伊藤忠---ダブルボトム形成からのリバウンド狙い
  • 2025/02/25 08:49:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒〜
  • 2025/02/25 08:40:AI関連株は持ち高圧縮の動きを警戒
  • 2025/02/25 08:39:24日のNY市場はまちまち
  • 2025/02/25 08:38:2/25
  • 2025/02/25 08:37:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは33ドル高、重要インフレ指標待ち
  • 2025/02/25 08:36:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比770円安の38020円〜
  • 2025/02/25 08:25:売り先行、心理的な節目の38000円を意識か
  • 2025/02/25 08:20:セガサミーHD---13週、26週線が支持線としたリバウンドのタイミング
  • 2025/02/25 08:18:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/02/25 08:10:米国株式市場はまちまち、重要インフレ指標待ち(24日)
  • 2025/02/25 08:09:今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識してドルは上げ渋る可能性
  • 2025/02/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後の下げ渋りを期待
  • 2025/02/25 07:40:NYの視点:米消費信頼感の悪化受け成長減速懸念も、ただ、政治的見解も大きく影響か
  • 2025/02/25 07:37:NY原油:やや強含みで70.70ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
  • 2025/02/25 07:34:NY金:やや強含みで2963.20ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
  • 2025/02/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ミガロHD、テラドローン、Sapeetなど
  • 2025/02/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1  ミスミグループ本社、クロスキャット、ディー・エヌ・エーなど