トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/14 00:57, 提供元: フィスコ

NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退

*00:57JST NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退
NY外為市場でドルは続落した。消費者物価指数(CPI)に続き生産者物価指数(PPI)が予想を上回ったが連邦準備制度理事会(FRB)がより重要視しているコアPCEが鈍化する見通しとなっていることや厳しい関税がインフレを押し上げるとの懸念が後退したことが背景となる。メキシコ、カナダ関税発動が4月までさらに先送りされる可能性など様々な譲歩が期待されている模様。

米10年債利回りは4.61%から4.53%まで低下した。ドルも軟調。ドル・円は154円00銭から153円10銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.0376ドルから1.0430ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.2453ドルから1.2523ドルまで上昇した。




《KY》

記事一覧

  • 2025/02/14 06:38:NY株式:NYダウは342ドル高、早期の厳しい相互関税発動への警戒感が後退
  • 2025/02/14 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏GDP改定値、米小売売上高、米鉱工業生産など
  • 2025/02/14 05:26:2月13日のNY為替概況
  • 2025/02/14 04:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/02/14 04:26:NY外為:ドル売り再開、米相互関税発表も発動は先
  • 2025/02/14 03:33:NY外為:ドル売り後退、金利も下げ止まる、米30年債入札不調
  • 2025/02/14 02:37:NY外為:ドル・円一時153円割れ、再び200DMA試す
  • 2025/02/14 01:42:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/02/14 01:46:NY外為:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒
  • 2025/02/14 00:57:NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退
  • 2025/02/13 23:16:【市場反応】米1月PPIは予想上回る、ドルまちまち
  • 2025/02/13 19:56:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利安でドル売り
  • 2025/02/13 19:41:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
  • 2025/02/13 19:36:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
  • 2025/02/13 19:34:アセンテック---西都市役所が「リモートPCアレイ」を導入
  • 2025/02/13 19:31:天昇電気工業---3Qは増収、中国及びアメリカの成形関連事業が2ケタ増収に
  • 2025/02/13 19:29:粧美堂---Q1は経常利益が2ケタ増益、服飾雑貨とその他が2ケタ増収に
  • 2025/02/13 19:08:欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い
  • 2025/02/13 18:54:新日本空調---投資有価証券の一部を売却し、特別利益を計上する見込み
  • 2025/02/13 18:52:新日本空調---3Q完成工事高、営業利益、経常利益において過去最高を更新