トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/26 07:41, 提供元: フィスコ

NYの視点:米Q2GDP確定値は2年ぶり高水準、消費強くサービスインフレ上昇懸念も浮上、コアPCEに注目

*07:41JST NYの視点:米Q2GDP確定値は2年ぶり高水準、消費強くサービスインフレ上昇懸念も浮上、コアPCEに注目
米商務省が発表した4−6月期国内総生産(GDP)確定値は前期比年率+3.8%と改定値+3.3%から予想外に上方修正され23年7−9月期以降ほぼ2年ぶり最高となった。個人消費が底堅く成長を支えた。同期個人消費確定値は前期比年率+2.5%と、改定値+1.6%から上方修正され昨年10−12月期来で最高。消費はGDP成長に1.7%ポイントのプラス寄与と、改定値の1.1PPTから上方修正された。

GDPの結果で、4−6月期の消費や投資が当初想定させていた以上に強かったことが明らかになった。関税ではなく、強いサービスがインフレを押し上げた可能性も示唆された。インフレリスクの上昇で連邦準備制度理事会(FRB)が注視しているインフレバランスが再び変わった可能性もある。FRBがインフレ指標として特に注視しているコア個人消費支出価格指数(PCE)の8月分は前年比+2.9%と、7月と同水準を維持する見込み。予想を上回った場合は、年内の利下げ観測が後退することになる。



《CS》

記事一覧

  • 2025/09/26 12:30:売り先行も次第に下げ幅縮小
  • 2025/09/26 12:27:東京為替:ドル・円は反落、150円接近で売り
  • 2025/09/26 12:26:日経平均は反落、売り先行も次第に下げ幅縮小
  • 2025/09/26 12:13:瑞光---自動排泄処理装置の製造子会社設立
  • 2025/09/26 12:10:ロジザード Research Memo(10):2022年6月期から配当を実施
  • 2025/09/26 12:09:ロジザード Research Memo(9):製品開発及び人材への積極的投資を通じ、企業価値向上を加速させる(2)
  • 2025/09/26 12:08:ロジザード Research Memo(8):製品開発及び人材への積極的投資を通じ、企業価値向上を加速させる(1)
  • 2025/09/26 12:07:ロジザード Research Memo(7):2026年6月期は先行投資フェーズのため増収減益
  • 2025/09/26 12:06:ロジザード Research Memo(6):自己資本比率が84.5%と高水準
  • 2025/09/26 12:05:ロジザード Research Memo(5):クラウドサービスの売上が全体けん引。各段階利益は2ケタ伸長を達成(2)
  • 2025/09/26 12:04:ロジザード Research Memo(4):クラウドサービスの売上が全体けん引。各段階利益は2ケタ伸長を達成(1)
  • 2025/09/26 12:03:ロジザード Research Memo(3):創業以来、WMSをクラウド経由で顧客に提供(2)
  • 2025/09/26 12:02:ロジザード Research Memo(2):創業以来、WMSをクラウド経由で顧客に提供(1)
  • 2025/09/26 12:01:アルコニックス---25日線を上抜け
  • 2025/09/26 12:01:ロジザード Research Memo(1):主力のクラウドサービスが業績をけん引し増収増益
  • 2025/09/26 11:38:注目銘柄ダイジェスト(前場):リンクユーG、群馬銀、ピアズなど
  • 2025/09/26 11:32:瑞光---瑞光(上海)電気設備による子会社の設立
  • 2025/09/26 11:26:東京為替:米ドル・円はやや上げ渋りも調整的なドル売りは一巡との見方
  • 2025/09/26 11:18:群馬銀---大幅続伸、業績・配当予想を上方修正
  • 2025/09/26 11:05:ユミルリンク Research Memo(5):コミュニケーション手段の多様化に対応してカバーエリア拡大