トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/16 13:32, 提供元: フィスコ

TENTIAL---ストップ安、25年8月期の業績及び株主優待制度の導入を発表も

*13:32JST <325A> TENTIAL 4290 -700
ストップ安。25年8月期は12ヶ月換算で売上高前年比+149%を実現し通期計画を達成、あわせて株主優待制度の導入を発表したが、売りに押されている。毎年2月末日時点及び8月末日時点の株主名簿に、同一株主番号で2回以上記録され、そのすべての基準日(2月末・8月末)において、各区分の最小株式数(100株、200株、500株)を下回ることなく保有している株主を対象に、公式オンラインストア及び直営店舗で利用できるマイル(保有株数に応じて2000〜1万2000マイル)を年2回贈呈する。
《HM》

記事一覧

  • 2025/10/17 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
  • 2025/10/17 17:13:新興市場銘柄ダイジェスト:博展は続伸、アクリートが一時ストップ高
  • 2025/10/17 17:08:アートネイチャー---2026年3月期9月度単体月次売上状況(速報)
  • 2025/10/17 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、日銀利上げ観測で
  • 2025/10/17 16:57:東証グロ−ス指数は大幅続落、終日売り優勢
  • 2025/10/17 16:50:jGroupなど
  • 2025/10/17 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄約328円分押下
  • 2025/10/17 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がる
  • 2025/10/17 16:31:米信用リスクの高まりを警戒【クロージング】
  • 2025/10/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米信用問題や円高、政局不安で大幅続落
  • 2025/10/17 16:19:桜島埠頭、三井E&S、スルガ銀など
  • 2025/10/17 16:18:東京為替:ドル・円は一段安、日銀の利上げに思惑
  • 2025/10/17 16:07:日経平均は反落、米地銀の信用リスクの高まりなどが嫌気される
  • 2025/10/17 15:55:東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
  • 2025/10/17 15:44:10月17日本国債市場:債券先物は136円47銭で取引終了
  • 2025/10/17 15:37:日経平均大引け:前日比695.59円安の47582.15円
  • 2025/10/17 15:30:東京為替:ドル・円はじり安、株安を嫌気
  • 2025/10/17 15:29:神戸物産---上値抵抗線に25日、200日線に接近
  • 2025/10/17 15:22:セレコーポレーション---2Q減収なるも、賃貸経営事業は順調に推移
  • 2025/10/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜京きもの、アクリートなどがランクイン