トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/22 09:34, 提供元: フィスコ

日経平均は147円高でスタート、東エレクやソニーGなどが上昇


[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;45193.77;+147.96TOPIX;3154.77;+7.09

[寄り付き概況]

 9月22日の日経平均は前営業日比147.96円高の45193.77円と反発でスタート。19日の米国市場でダウ平均は172.85ドル高の46315.27ドル、ナスダックは160.75ポイント高の22631.48で取引を終了。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを好感した買いが続き、寄り付き後、上昇。積極的な利下げへの支持が見られず金利上昇を嫌気し一時失速も、米中首脳会談での進展が伝えられたほか、下院が共和党のつなぎ融資案を可決したことが好感され、その後、続伸した。株価指数先物、株価指数オプション、個別株オプション取引の取引最終日となるトリプルウィッチングでテクニカルな買いもあったと見られ、終盤にかけ上げ幅を拡大し、連日で過去最高値を更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比275円高の45005円。本日の日経平均は買いが先行。先週末は日銀の金融政策決定会合が短期的な動揺を誘ったが、米株高の流れに加え、引き続き新政権への期待感も続くなか、寄り付き後も上げ幅を広げている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、アドバンテ<6857>、フジクラ<5803>、東エレク<8035>、任天堂<7974>、三菱重<7011>、IHI<7013>、ソニーG<6758>、ファーストリテ<9983>などが上昇。業種別では、その他製品、電気機器、銀行などが上昇率上位で推移。
《CS》

記事一覧

  • 2025/09/23 10:28:東京為替:調整的なドル売りは一巡したとの見方も
  • 2025/09/23 10:12:東京為替:上値の重さが意識される展開に
  • 2025/09/23 08:18:22日のNY市場は続伸
  • 2025/09/23 08:09:米国株式市場は続伸、ハイテクがけん引(22日)
  • 2025/09/23 07:32:前日に動いた銘柄 part2楽天銀行、大和自動車交通、ミタチ産業など
  • 2025/09/23 07:15:前日に動いた銘柄 part1レーザーテック、SUMCO、太陽誘電など
  • 2025/09/23 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、英製造業PMI、米サービス業PMIなど
  • 2025/09/23 06:17:NY為替:米利下げの行方をにらんでドル反落
  • 2025/09/23 05:46:NY株式:NYダウは66ドル高、ハイテクがけん引
  • 2025/09/23 04:00:9月22日のNY為替概況
  • 2025/09/23 03:41:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド縮小
  • 2025/09/23 01:35:BTC続落、手仕舞い売り加速、3月末以来で最大の清算【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/23 01:30:NY外為:BTC続落、手仕舞い売り加速、3月末以来で最大の清算
  • 2025/09/23 00:31:NY外為:アルゼンチンペソ反発、ベッセント財務長官が同市場への力強い米国支援を示唆
  • 2025/09/22 23:59:NY外為:ドル売り限定的、FRB高官はインフレ警戒色弱めず
  • 2025/09/22 21:45:【市場反応】米8月シカゴ連銀全米活動指数は予想以上に改善、ドル売り一服
  • 2025/09/22 19:58:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/09/22 18:56:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
  • 2025/09/22 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
  • 2025/09/22 18:33:トヨクモ---「NotePM」がITトレンドの「2025年上半期Good Productバッジ」を受賞