トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/14 07:00, 提供元: フィスコ

13日のNY市場はまちまち


[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;42140.43;−269.67Nasdaq;19010.09;+301.75CME225;38370;+170(大証比)

[NY市場データ]

13日のNY市場はまちまち。ダウ平均は269.67ドル安の42140.43ドル、ナスダックは301.75ポイント高の19010.09で取引を終了した。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)の下落が重しとなり寄り付き後、まちまち。消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったため関税によるインフレ上昇への懸念が緩和し相場の下値を支えた。サウジアラビア政府系ファンドが所有する人工知能(AI)新興企業との提携発表を受けた半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇が支援し、ナスダックは終日買われ、終盤にかけ上げ幅を拡大。ダウは一段安となり、まちまちで終了。セクター別では半導体・同製造装置、自動車・自動車部品が上昇した一方、ヘルスケア機器・サービスが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比170円高の38,370円。ADR市場では、対東証比較(1ドル147.48円換算)で、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、ルネサス<6723>、日本電産<6594>、任天堂<7974>などが上昇し、全般買い優勢となった。


《ST》

記事一覧

  • 2025/05/14 18:00:14日の香港市場概況: ハンセン2.3%高で反発、保険・証券や海運に買い
  • 2025/05/14 17:58:メキシコペソ円今週の予想(5月12日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/14 17:52:ベルシステム24ホールディングス---スタートアップ企業向けにバックオフィス支援サービスを提供開始
  • 2025/05/14 17:36:CSSホールディングス---2Q増収、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/05/14 17:28:ダイナパック---1Qは大幅増収増益、主力の包装材関連事業が好調で通期上方修正
  • 2025/05/14 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル買い地合い継続も米中首脳会談を見極め
  • 2025/05/14 17:13:東京為替:ドル・円は軟調、午後はドル売り再開
  • 2025/05/14 17:04:トルコリラ円今週の予想(5月12日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/05/14 16:51:14日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で3日続伸、保険や海運に買い
  • 2025/05/14 16:47:東証グロ−ス指数は4日続伸、利益確定売り一巡後は底堅く推移
  • 2025/05/14 16:45:この記事は削除されました
  • 2025/05/14 16:42:中国大引:上海総合0.9%高で3日続伸、保険や海運に買い
  • 2025/05/14 16:41:ハイテク株堅調も全体は利食い優勢の展開に【クロージング】
  • 2025/05/14 16:35:日経VI:低下、株価上昇一服で高値警戒感が緩和
  • 2025/05/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:テーマ株物色やローテーションで4連騰
  • 2025/05/14 16:22:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に5日ぶり反落、ファーストリテやトヨタが2銘柄で約59円分押し下げ
  • 2025/05/14 16:19:東証業種別ランキング:輸送用機器が下落率トップ
  • 2025/05/14 16:09:新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは上場来高値、NexToneがストップ高
  • 2025/05/14 16:07:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株は小幅高
  • 2025/05/14 16:05:ネクソン、JESHD、シップHDなど