トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/17 08:44, 提供元: フィスコ

MRO---押し目を狙いのスタンス

*08:44JST <3064> MRO - -
足もとで25日線を挟んでの推移をみせているが、75日線のほか、13週、26週線が支持線として意識されており、押し目を狙いのスタンスに向かわせよう。一目均衡表では雲上限がサポートとして機能しているほか、遅行スパンは上方シグナルを継続させている。パラボリックは直近のリバウンドの局面で陽転シグナルを発生させた。
《FA》

記事一覧

  • 2025/05/26 12:02:東京為替:ドル・円は反落、欧米貿易交渉の不透明感で
  • 2025/05/26 11:51:東京為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは1.14ドル台
  • 2025/05/26 11:44:ウエストHD---煮詰まり感が台頭
  • 2025/05/26 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):カヤバ、GMOインタ、ファンデリーなど
  • 2025/05/26 11:31:マキタ---大幅反発、欧州を中心としたに売上成長予想し国内証券が格上げ
  • 2025/05/26 11:18:住友ベーク---大幅続伸、半導体封止材は成長局面迎えるとし米系証券が格上げ
  • 2025/05/26 11:10:カヤバ---大幅反発、野村絢氏の大株主浮上で思惑買いへ
  • 2025/05/26 11:08:東京為替:ドル・円は反落、ドル売り再開で
  • 2025/05/26 10:44:東京為替:ドル・円は失速、上昇分を削る
  • 2025/05/26 10:41:GMOインタ---大幅反発、親会社が株式売出の中止を発表
  • 2025/05/26 10:37:東京為替:ドル・円は142円台後半で推移、上値の重さは払しょくされず
  • 2025/05/26 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)~オキサイド、カヤバなどがランクイン
  • 2025/05/26 10:35:いちご Research Memo(5):外部環境の激変時にも対応できる収益・財務基盤を確立
  • 2025/05/26 10:34:いちご Research Memo(4):2026年2月期は、ALL-IN営業利益ベースで284億円を予想
  • 2025/05/26 10:33:いちご Research Memo(3):順調に積み上がるストック収益に加え、心築・ホテル事業を中心にフロー収益も好調
  • 2025/05/26 10:32:いちご Research Memo(2):心築事業・ホテル事業を軸に3上場投資法人を運用・管理
  • 2025/05/26 10:31:いちご Research Memo(1):2025年2月期通期はALL-IN営業利益で過去最高益を更新
  • 2025/05/26 10:25:ファンデリー---続伸、JR東日本の駅ナカにて『旬をすぐに』販売開始を発表
  • 2025/05/26 10:22:日本製鉄---大幅続伸、トランプ大統領がUSスチール買収を一転承認へ
  • 2025/05/26 10:10:ヘッドウォーター---反発、デリバリーコンサルティと協業しAIエージェントの導入効果を最大化するための支援サービスを開始