トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/18 16:43, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう

*16:43JST 東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
東証グロース市場指数 990.96 -2.50/出来高 2億8172万株/売買代金 1672億円東証グロース市場250指数 761.53 -1.96/出来高 2億447万株/売買代金 1400億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続落。値下がり銘柄数は289、値上がり銘柄数は279、変わらずは34。
 前日17日の米株式市場でダウ平均は反発。連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り0.25%の利下げを決定したほか、追加利下げが示唆されたためダウは続伸した。一方、ナスダックは半導体セクターが重しとなり終日軟調に推移し、主要指数は高安まちまちで終了した。
 今日のグロ−ス市場は朝高の後は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.42%安となった。昨日の米株式市場は主要指数によって高安まちまちだったが、FOMCを通過したことでひとまず安心感が広がり、朝方は買いが先行した。一方、取引開始後の売り買い一巡の後、日経平均が上げ幅を拡大する動きとなったことから、市場の関心は東証プライムに向かい、新興市場には投資資金が流れにくかった。また、FOMCは通過したが、明日は日銀金融政策決定会合の結果発表と植田日銀総裁の記者会見が予定されており、引き続き投資家心理を慎重にさせたこともあり、東証グロース市場指数は朝高の後は上値が重く、午後はマイナス圏で推移した。
 個別では、欧州で全自動遺伝子検査システム「geneLEAD VIII」の販売開始で前日人気化し本日は売りが先行したPSS<7707>、前日大幅上昇の反動安となったコンヴァノ<6574>、75日線を下回り手仕舞い売りがかさんだ247HD<7074>、前日まで7日連続陰線の売り地合いが継続したTORICO<7138>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やサンバイオ<4592>が下落。値下がり率上位には、Defコン<4833>、ハートシード<219A>などが顔を出した。
 一方、配当方針を変更し25年10月期配当予想を上方修正し美容室89店舗を展開するSENSEの全株式を取得し子会社化することも発表したAB&C<9251>、子ども社会体験アプリ「ごっこランド」が累計1000万ダウンロードを達成したと発表したキッズスター<248A>、組合財産の運用・管理を行う横浜キャピタルと事業提携すると発表したT&S・G<4055>、8月の訪日外国人客数16.9%増で業績寄与が期待されたインバウンドPF<5587>が上げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やMTG<7806>が上昇。値上がり率上位には、カウリス<153A>、IGS<4265>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 153A|カウリス | 2582| 500| 24.02|
2| 4265|IGS | 571| 80| 16.29|
3| 5256|Fusic | 2600| 347| 15.40|
4| 9251|AB&C | 1148| 150| 15.03|
5| 248A|キッズスター | 2238| 275| 14.01|
6| 5858|STG  | 2011| 182| 9.95|
7| 4316|ビーマップ | 1322| 119| 9.89|
8| 7806|MTG | 4990| 420| 9.19|
9| 4259|エクサウィザーズ | 558| 43| 8.35|
10| 4255|THECOO | 1285| 97| 8.16|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4833|Defcon | 173| -51| -22.77|
2| 4563|アンジェス | 79| -11| -12.22|
3| 6574|コンヴァノ | 226| -29| -11.37|
4| 4586|メドレック | 89| -10| -10.10|
5| 7138|TORICO | 234| -22| -8.59|
6| 7074|247HD | 254| -22| -7.97|
7| 219A|ハートシード | 3430| -275| -7.42|
8| 7707|PSS | 214| -16| -6.96|
9| 3542|VEGA | 1838| -131| -6.65|
10| 7360|オンデック | 1015| -70| -6.45|


《SK》

記事一覧

  • 2025/09/19 12:26:後場に注目すべき3つのポイント〜米株高横目に買い優勢の展開
  • 2025/09/19 12:24:米株高横目に買い優勢の展開
  • 2025/09/19 12:21:日経平均は続伸、米株高横目に買い優勢の展開
  • 2025/09/19 12:19:注目銘柄ダイジェスト(前場):イビデン、クロスキャット、システムソフトなど
  • 2025/09/19 12:12:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日銀政策発表待ち
  • 2025/09/19 11:19:スターシーズ---大幅反落、業績上方修正も需給面が重しに
  • 2025/09/19 11:18:システムソフト---急伸、オルツ子会社2社の株式を取得し子会社化へ
  • 2025/09/19 11:14:イビデン---大幅続伸、エヌビディアがインテルに出資と伝わり
  • 2025/09/19 11:12:クロスキャット---大幅続伸、上半期業績上方修正で一転営業増益見通しに
  • 2025/09/19 11:11:テノ.---ストップ高買い気配、増配と株主優待導入を発表
  • 2025/09/19 11:06:CGSHD Research Memo(6):安定配当を継続する方針。2025年12月期も前期と同額の年間10.0円予定
  • 2025/09/19 11:05:CGSHD Research Memo(5):組織再編により「製造業DXインテグレーター企業」へ
  • 2025/09/19 11:04:CGSHD Research Memo(4):2025年12月期は111.1%の営業増益予想だが、上振れの可能性
  • 2025/09/19 11:03:CGSHD Research Memo(3):2025年12月期中間期は金型事業の回復等で255.9%の営業増益
  • 2025/09/19 11:02:CGSHD Research Memo(2):「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」が事業の2本柱
  • 2025/09/19 11:01:CGSHD Research Memo(1):金型用CAD/CAMシステムの専業メーカーを傘下に持つ純粋持株会社
  • 2025/09/19 10:41:BUYSELL---続落、堅調な25年8月月次を発表も
  • 2025/09/19 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜電算、システムソフトなどがランクイン
  • 2025/09/19 10:31:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は弱含み、利益確定売りがやや優勢
  • 2025/09/19 09:53:GENDA---反発、鉄人エンタープライズのカラオケ施設運営事業等を一部譲受