トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/11 07:16,
提供元: フィスコ
米国株式市場は続伸、一部航空会社決算やFRB理事のハト派発言が支援(10日)
*07:16JST 米国株式市場は続伸、一部航空会社決算やFRB理事のハト派発言が支援(10日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(10日)
SEP24
O 40020(ドル建て)
H 40025
L 39605
C 39750 大証比+110(イブニング比+10)
Vol 2331
SEP24
O 39925(円建て)
H 39955
L 39540
C 39705 大証比+65(イブニング比-35)
Vol 12649
「米国預託証券概況(ADR)」(10日)
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 170.39 -0.15 2492 18.5
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 13.59 -0.05 1987 14.5
8035 (TOELY) 東京エレク 91.75 -1.53 26833 73
6758 (SONY.N) ソニー 24.65 -0.52 3605 -2
9432 (NTTYY) NTT 26.19 -0.21 153 0.4
8058 (MTSUY) 三菱商事 19.67 0.04 2876 3
6501 (HTHIY) 日立製作所 28.19 -0.10 4122 7
9983 (FRCOY) ファーストリテ 31.65 -0.55 46282 -458
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 36.67 0.58 10725 -15
4063 (SHECY) 信越化学工業 15.91 -0.29 4653 3
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 104.38 -0.58 7632 42
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.81 -0.07 3609 14
8031 (MITSY) 三井物産 413.39 -6.68 3023 5
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.43 0.02 8357 -22
4568 (DSNKY) 第一三共 21.89 -0.06 3201 -9
9433 (KDDIY) KDDI 16.64 -0.16 2433 -0.5
7974 (NTDOY) 任天堂 21.70 -0.44 12693 13
8766 (TKOMY) 東京海上HD 39.14 -0.37 5723 26
7267 (HMC.N) 本田技研工業 30.75 0.15 1499 14.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.21 -0.11 4156 1
6902 (DNZOY) デンソー 13.31 -0.11 1946 -5
4519 (CHGCY) 中外製薬 23.41 0.22 6846 -13
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.07 -0.20 3081 7
8411 (MFG.N) みずほFG 5.52 0.02 4036 33
6367 (DKILY) ダイキン工業 12.37 0.04 18089 -21
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.84 -0.29 4340 4
7741 (HOCPY) HOYA 121.92 3.97 17828 48
6503 (MIELY) 三菱電機 42.42 -0.26 3102 6
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.23 -0.11 2114 -17
7751 (CAJPY) キヤノン 27.58 -0.58 4033 16
6273 (SMCAY) SMC 16.89 -0.35 49396 -164
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1377 -209.5
6146 (DSCSY) ディスコ 29.50 0.70 43138 128
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 14.95 -0.04 2186 21.5
8053 (SSUMY) 住友商事 25.46 -0.14 3723 18
6702 (FJTSY) 富士通 22.34 -0.22 3267 9
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 115.03 2.30 16821 541
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.50 -0.16 5995 -8
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.12 -0.20 1334 -1.5
8002 (MARUY) 丸紅 205.43 -0.01 3004 11.5
6723 (RNECY) ルネサス 6.48 -0.17 1895 2
6954 (FANUY) ファナック 12.77 -0.25 3735 1
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 21.24 0.11 3106 8
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.20 0.00 1375 -1
6301 (KMTUY) 小松製作所 33.18 -0.04 4852 61
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.22 -0.17 2989 -6
6594 (NJDCY) 日本電産 4.60 -0.03 2691 24.5
6857 (ATEYY) アドバンテスト 76.88 0.92 11242 -3
4543 (TRUMY) テルモ 16.69 -0.23 2441 -7.5
8591 (IX.N) オリックス 22.66 -0.03 3314 18
(時価総額上位50位、1ドル146.23円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9107 (KAIKY) 川崎汽船 15.36 2246 241 12.02
2801 (KIKOY) キッコーマン 18.75 1371 87.5 6.82
3659 (NEXOY) ネクソン 20.00 2925 108 3.83
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 115.03 16821 541 3.32
9503 (KAEPY) 関西電力 6.04 1766 46.5 2.70
「ADR下落率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 1377 -209.5 -13.21
5020 (JXHLY) ENEOS 9.46 692 -37.1 -5.09
7259 (ASEKY) アイシン精機 12.64 1848 -25.5 -1.36
8113 (UNICY) ユニ・チャーム 3.48 1018 -10.5 -1.02
9983 (FRCOY) ファーストリテ 31.65 46282 -458 -0.98
「米国株式市場概況」(10日)
NYDOW
終値:44650.64 前日比:192.34
始値:44427.75 高値:44775.47 安値:44372.92
年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67
Nasdaq
終値:20630.67 前日比:19.33
始値:20636.48 高値:20655.39 安値:20495.14
年初来高値:20630.67 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30
S&P500
終値:6280.46 前日比:17.20
始値:6266.80 高値:6290.22 安値:6251.44
年初来高値:6280.46 年初来安値:4982.77
米30年国債 4.87% 米10年国債 4.346%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は192.34ドル高の44650.64ドル、ナスダックは19.32
ポイント高の20630.66で取引を終了した。
ブラジルからの輸入品への50%関税発表などを受けトランプ関税策への懸念が存続
したほか、週次失業保険申請件数の予想外の減少で早期利下げ期待が後退し、寄り
付き後、まちまち。その後、ダウは航空会社デルタの好決算を好感した買いに上昇
に転じた。ナスダックは長期金利の上昇を警戒し上値が抑制されたが、連邦準備制
度理事会(FRB)のウォラー理事のハト派発言を受け買いに転じ、連日で史上最高値
を更新し、終了。セクター別では運輸、自動車・自動車部品が上昇した一方、電気
通信サービスが下落した。
シリアルメーカーのWKケロッグ(KLG)はイタリアの菓子メーカー、フェレロが同社
買収で合意したと発表し、上昇。航空会社のデルタ(DAL)は第2四半期決算で1株当
たり利益が予想を上回ったほか、貿易協議や大型減税策成立で消費者の懸念が緩和
し旅行需要が回復しつつあると撤回していた通期利益見通しを改めて示したことが
好感され、上昇。同業のユナイテッド(UAL)や旅行関連でクルーズ船運営のノルウ
ェージャン・クルーズ(NCLH)などもそれぞれ需要回復期待に買われた。
レアアース特殊材料メーカーのMPマテリアル(MP)は国防総省が同社に15%出資す
ることで合意したと発表し、上昇。半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ
(AMD)やファーストフードチェーン運営のマクドナルド(MCD)はアナリストの投
資判断引き上げでそれぞれ上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はサンフラ
ンシスコやアリゾナでのロボタクシーサービス拡大計画が好感され、上昇。バイオ
のモデルナ(MRNA)は食品医薬品局(FDA)が子供のコロナワクチン接種を承認した
ため、需要増期待に上昇。
ジーンズなどの衣料品メーカーのリーバイ・ストラウス(LEVI)は取引終了後に第2
四半期決算を発表。調整後の1株当たり利益が予想を上回ったほか、通期見通し引き
上げで、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/07/11 21:57:【市場反応】カナダ失業率は予想外に低下、雇用も増加、カナダドル上昇
2025/07/11 20:04:欧州為替:ドル・円は失速、上値の重さを嫌気
2025/07/11 19:25:ドル・円は伸び悩み、上値の重さが目立つ
2025/07/11 18:15:日経平均テクニカル: 続落、3日連続陰線も13・26週GC示現
2025/07/11 18:00:11日の香港市場概況: ハンセン0.5%高で続伸、証券セクター急伸
2025/07/11 17:59:ルネサンスなど
2025/07/11 17:51:サンフロンティア不動産---「たびのホテル宇都宮ゆいの杜」開業
2025/07/11 17:25:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
2025/07/11 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、高値圏で売りも米高関税の物価上昇を意識
2025/07/11 17:20:日本プロセス---特別配当の実施及び剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
2025/07/11 17:13:この記事は削除されました
2025/07/11 16:58:日本プロセス---25年5月期は2ケタ増収・純利益は大幅増、特別配当の実施を発表
2025/07/11 16:56:11日の中国本土市場概況: 上海総合0.01%高で続伸、銀行株安で上値は限定
2025/07/11 16:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
2025/07/11 16:47:東京為替:ドル・円は小動き、欧州株は軟調
2025/07/11 16:44:日本プロセス--- 2026年5月期配当予想に関するお知らせ
2025/07/11 16:34:読めない参院選後の市場【フィスコ・コラム】
2025/07/11 16:35:日経VI:小幅に上昇、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/07/11 16:34:東証グロ−ス指数は6日ぶり反落、買い先行するも利益確定売り優勢の展開
2025/07/11 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りと週末の持ち高調整で反落