|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/15 10:06,
提供元: フィスコ
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は5日続伸、前週の好地合いを継ぐ流れ
*10:06JST 概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は5日続伸、前週の好地合いを継ぐ流れ
【ブラジル】ボベスパ指数 129453.91 +1.39%
14日のブラジル株式市場は続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比1.39%(1771.51ポイント)高の129453.91で引けた。日中の取引レンジは127,682.58-129,955.35となった。
買いが先行した後は上げ幅を拡大させ、引けまで高値圏でもみ合った。欧米株の上昇が好感され、ブラジル株にも買いが広がった。また、米国の高関税政策に軟化の兆しが示されていることも買い安心感を与えた。ほかに、成長予想の上方修正が支援材料。2025年の成長予想は前回調査の1.97%から1.98%に引き上げられた。
【ロシア】MOEX指数 2819.69 -0.36%
14日のロシア株式市場は小反落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比0.36%(10.23ポイント)安の2819.69となった。日中の取引レンジは2,806.95-2,856.63となった。
プラス圏でもみ合った後は終盤売りに押された。連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり、利益確定売りが優勢。また、インフレ率の加速なども圧迫材料となった。一方、指数の下値は限定的。原油価格の上昇が指数をサポートした。また、欧米市場の上昇なども好感された。
【インド】
休場
【中国本土】上海総合指数 3262.81 +0.76%
週明け14日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前営業日比24.58ポイント高(+0.76%)の3262.81ポイントと5日続伸した。
前週の好地合いを継ぐ流れ。当局の株価対策が期待されている。上場投資信託(ETF)市場活性化のため、マーケットメーカーとして欧米企業の参入を認めるなどの規制緩和を検討していると伝わった。ほか、株価の急落を防ぐため、「中国本土の証券取引所が大口の株式売却を制限しているもよう」とも報じられている。また、3月の金融統計で、人民元建て新規融資額が市場予想を上回ったこともプラス。香港メディアの信報は市場関係者の見解として、新規融資の上振れは当局の金融緩和スタンスを示唆すると報道している。
《AK》
記事一覧
2025/05/23 12:32:後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
2025/05/23 12:10:米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
2025/05/23 12:07:東京為替:ドル・円は軟調、米トリプル安懸念で
2025/05/23 12:05:日経平均は反発、米ハイテク株上昇を受けて37000円台回復
2025/05/23 11:59:米国株見通し:戻りの鈍い値動きか、3連休控え調整も
2025/05/23 11:49:東京為替:ドル・円安値圏、米金利・株価にらみ
2025/05/23 11:47:注目銘柄ダイジェスト(前場):gumi、日製鋼所、スターティアHなど
2025/05/23 11:20:東京為替:ドル・円は軟調、米金利に反応
2025/05/23 11:17:日製鋼所---大幅反発、防衛・原発に関連する報道などが刺激に
2025/05/23 11:05:大塚ホールディングス:市場ニーズを捉えた医薬品事業と安定成長を続けるNC関連事業が二本柱、北米中心に業績好調
2025/05/23 11:05:スターティアH---大幅続伸、記念配実施や中期計画の発表を受けて
2025/05/23 10:59:バロック---大幅反発、株主優待制度の拡充を材料視
2025/05/23 10:39:gumi---大幅反落、本日は一転して暗号資産関連に利食い売り集まる
2025/05/23 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)~日製鋼、プラットホームなどがランクイン
2025/05/23 10:35:東京為替:ドル・円は小動き、トリプル安に懸念続く
2025/05/23 10:28:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は3日続落、原油安などが足かせ
2025/05/23 10:17:東京為替:ドル・円はもみ合い、日本株は堅調
2025/05/23 10:15:IRJ-HD---ストップ安売り気配、証取委がインサイダー容疑で強制調査と伝わる
2025/05/23 10:05:株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(6)
2025/05/23 10:04:株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(5)
|
|