|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 20:31,
提供元: フィスコ
i-plug---2Qも2ケタ増収、期末配当金(初配)の実施を発表
*20:31JST i-plug---2Qも2ケタ増収、期末配当金(初配)の実施を発表
i-plug<4177>は14日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比15.5%増の23.91億円、営業損失が1.00億円(前年同期は0.48億円の損失)、経常損失が0.97億円(同0.48億円の損失)、親会社株主に帰属する中間純損失が0.68億円(同0.61億円の損失)となった。
OfferBox(早期定額型)の売上高は前年同期比19.4%増の16.73億円となった。2027年卒を対象とした早期定額型は、新卒採用市場の早期利用ニーズを着実に取り込むことで、受注高は好調に推移した。
OfferBox(成功報酬型)の売上高は同1.2%減の4.51億円となった。2026年卒を対象とした成功報酬型は、決定人数は順調に増加しているが、早期定額型プランの入社合意枠の消化となる決定が多くなった。
eF-1G(適性検査)の売上高は同12.6%増の1.40億円となった。適性検査の新規利用企業は順調に増加し、受検数も堅調に推移した。
その他の売上高は同45.1%増の1.25億円となった。新規事業や顧客紹介等の売上高が含まれ、着実に増加している
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比20.0%増の61.00億円、営業利益は同21.0%増の7.00億円、経常利益は同20.4%増の6.98億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同30.1%減の4.18億円とする期初計画を据え置いている。
同日、経営基盤の安定化が進み、加えて新卒オファー型就活サービス「OfferBox」を中心とした既存事業が着実に成長し、安定的なキャッシュ・フローを創出できるようになったことから、成長投資を行いながらも株主に対する利益還元の実施が可能になったと判断し、2026年3月期について、1株当たり54.00円の期末配当(初配)を実施することを発表した。
《AK》
記事一覧
2025/11/19 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):フィルカンパニー、ハピネス&D、Schooなど
2025/11/19 11:46:東京為替:米ドル・円は155円台前半で下げ渋る可能性
2025/11/19 11:31:東京為替:米ドル・円は155円台半ば近辺でもみ合う展開
2025/11/19 11:28:島津製---大幅反発、経営支援ファンドが出資を発表
2025/11/19 11:24:芙蓉総合リース---大型路線EVバス「日野ブルーリボン Z EV」導入
2025/11/19 10:56:日化薬---大幅反発、堅調業績や株主還元評価して国内証券が格上げ
2025/11/19 10:49:電算システムホールディングス--- Unyteの株式取得(完全子会社化)
2025/11/19 10:49:メディネット---25年9月期増収、細胞加工業の売上高が伸長
2025/11/19 10:47:井関農機---3Q増収増益、再度の通期業績予想の上方修正に加えて、期末配当金の増配を発表
2025/11/19 10:45:フルハシEPO---株式の立会外分売
2025/11/19 10:43:明豊エンタープライズ---年間優秀社員を表彰する「明豊AWARD 2025」を開催
2025/11/19 10:42:出来高変化率ランキング(10時台)〜ビーマップ、三住建設などがランクイン
2025/11/19 10:29:中国の第15次5カ年計画の建議に見る政治経済の転換(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/19 10:24:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は弱含み
2025/11/19 10:23:中国の第15次5カ年計画の建議に見る政治経済の転換(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/19 10:04:フィルカンパニー---大幅反発、利益予想上方修正や記念配実施を好感
2025/11/19 10:03:ハピネス&D---大幅反発、株主優待制度の拡充を発表
2025/11/19 10:00:アドバンテス---大幅続落、エヌビディア決算控え半導体関連には買い手控え続く
2025/11/19 09:44:リコー:デジタルサービス強化と商用・産業印刷拡大で成長基盤を再構築
2025/11/19 09:32:Schoo---大幅に続伸、決算質疑応答の要旨開示、「利益率は十分に改善していく」
|