|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 18:44,
提供元: フィスコ
テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止
*18:44JST テラスカイ---配当方針の変更、配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の廃止
テラスカイ<3915>は15日、2026年2月期より配当方針を変更し、1株当たり配当を実施する方針を発表した。
これまで同社は利益配分の一環として配当を実施してこなかったが、今後は株主への利益還元の充実を目的として、業績や財務状況を総合的に勘案しつつ、累進配当を志向する方針とした。
2026年2月期の期末配当予想については、1株当たり16円とし、これが同社としての初配当となる。配当基準日は2026年2月28日とされている。
また、同社は株主優待制度の見直しも行い、2026年2月28日を基準日とする株主に対して実施する優待を最後に、制度を廃止する。これまで実施されていた株主優待は、株主への公平な利益還元と経営資源の有効活用の観点から、今後は配当を通じての還元に一本化する方針に転換する。
《AK》
記事一覧
2025/10/18 02:29:BTC続落、200DMA割り込み一段安の可能性も、米中貿易摩擦を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/18 02:06:NY外為:ドル底堅い、ムサレム米STルイス連銀総裁は利下げに慎重姿勢維持
2025/10/18 00:20:NY外為:ドル反発、米10年債利回り4%回復、米中貿易摩擦や金融市場への不安が緩和
2025/10/17 22:04:NY外為:リスクオフ後退、米株先物は上昇に転じる、米中関係悪化懸念が緩和
2025/10/17 20:05:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは下値が堅い
2025/10/17 19:35:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に向けた販売用不動産の取得
2025/10/17 19:15:欧州為替:ドル・円は149円台、上値の重さを意識
2025/10/17 18:28:欧州為替:ドル・円は小動き、ドルに買戻し
2025/10/17 18:28:17日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、持ち高調整売りが目立つ
2025/10/17 18:17:【首相就任で期待大!】高市銘柄2社の解説!今大注目の国防を担う防衛・国際インフラ銘柄を紹介!!
2025/10/17 18:16:17日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、米中貿易交渉の先行き不透明感を警戒
2025/10/17 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、週足ほぼ十字線で売り買い拮抗を示唆
2025/10/17 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
2025/10/17 17:13:新興市場銘柄ダイジェスト:博展は続伸、アクリートが一時ストップ高
2025/10/17 17:08:アートネイチャー---2026年3月期9月度単体月次売上状況(速報)
2025/10/17 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、日銀利上げ観測で
2025/10/17 16:57:東証グロ−ス指数は大幅続落、終日売り優勢
2025/10/17 16:50:jGroupなど
2025/10/17 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄約328円分押下
2025/10/17 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がる
|