携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/25 12:44, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約55円分押し上げ

*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約55円分押し上げ
25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり154銘柄、値下がり70銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は小幅続伸。89.40円高の45719.71円(出来高概算7億9711万株)で前場の取引を終えている。

24日の米国株式市場は続落。ダウ平均は171.50ドル安の46121.28ドル、ナスダックは75.62ポイント安の22497.86で終了した。住宅市場の改善を示す新築住宅販売件数が予想を上回ったことが一時買いを誘ったが、長期金利の上昇や追加利下げ期待の後退を背景に相場は伸び悩んだ。FRB高官による利下げ慎重派の発言も下押し材料となった。

米株式市場の動向を横目に、25日の日経平均は30.24円安の45600.07円と反落して取引を開始した。寄付き後は戻り歩調をたどり、非鉄金属や石油・石炭、鉱業など資源関連セクターが上昇して指数を支えた。10時頃には一時下押す場面もあったが、その後幅広い業種で持ち直す動きが見られ、プラス圏で前場の取引を終えた。

個別では、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、バンナムHD<7832>、住友鉱<5713>、日本取引所グループ<8697>、コナミG<9766>、ディスコ<6146>、トヨタ<7203>、住友不<8830>、三菱商<8058>、ニデック<6594>、エムスリー<2413>、TDK<6762>などの銘柄が上昇。

一方、アドバンテス<6857>、テルモ<4543>、ファーストリテ<9983>、KDDI<9433>、中外薬<4519>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、良品計画<7453>、塩野義<4507>、東京海上<8766>、エーザイ<4523>、第一三共<4568>、SOMPO<8630>、キーエンス<6861>、HOYA<7741>などの銘柄が下落。

業種別では、非鉄金属、石油・石炭、鉱業などが上昇率上位に位置する一方、医薬品、精密機器、保険業などがさえない動きとなっている。前場時点で33業種中26業種が値上がり。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約55円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ソニーG<6758>、東エレク<8035>、バンナムHD<7832>、住友鉱<5713>、ディスコ<6146>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約43円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、ファーストリテ<9983>、KDDI<9433>、中外薬<4519>、ファナック<6954>、任天堂<7974>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  45719.71(+89.40)

値上がり銘柄数 154(寄与度+247.90)
値下がり銘柄数 70(寄与度-158.50)
変わらず銘柄数 1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    19275  275  55.71
<6098> リクルートHD     8019  251  25.42
<6758> ソニーG        4472  150  25.32
<8035> 東エレク       27400  145  14.69
<7832> バンナムHD      4928  100  10.13
<5713> 住友金属鉱山     4707  378  6.38
<6146> ディスコ       49670  860  5.81
<8697> JPX         1687.5  74  5.00
<8830> 住友不動産      6484  124  4.19
<9766> コナミG       21480  120  4.05
<7203> トヨタ自動車     2952  22.5  3.80
<8058> 三菱商事       3567  33  3.34
<6594> ニデック       2699  57  3.08
<2413> エムスリー     2369.5  37  3.00
<4021> 日産化学       5489  77  2.60
<6305> 日立建機       4806  71  2.40
<5802> 住友電気工業     4287  68  2.30
<8233> 高島屋        1679  64.5  2.18
<5333> 日本碍子       2509  62  2.09
<8801> 三井不動産     1618.5  18.5  1.87


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      15245  -160 -43.22
<4543> テルモ        2403  -52.5 -14.18
<9983> ファーストリテ    45520  -170 -13.78
<9433> KDDI       2427  -30.5 -12.36
<4519> 中外製薬       6670  -102 -10.33
<6954> ファナック      4244  -50  -8.44
<7974> 任天堂        12935  -165  -5.57
<4507> 塩野義製薬     2626.5  -40  -4.05
<7453> 良品計画       3014  -57  -3.85
<8766> 東京海上HD      6156  -63  -3.19
<4568> 第一三共       3387  -28  -2.84
<4523> エーザイ       5160  -81  -2.73
<8630> SOMPO      4583  -111  -2.25
<5803> フジクラ       14505  -65  -2.19
<6861> キーエンス      55130  -620  -2.09
<6976> 太陽誘電       3344  -54  -1.82
<7741> HOYA       20855  -95  -1.60
<7735> SCREEN     13980  -115  -1.55
<4578> 大塚HD        8072  -45  -1.52
<8267> イオン       1831.5  -14.5  -1.47




《CS》

記事一覧

  • 2025/09/25 18:32:25日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ハイテクが下げ主導
  • 2025/09/25 18:30:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売りは継続
  • 2025/09/25 18:25:米連邦公開市場委員会(FOMC)後、金は連日の最高値更新 サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/25 18:23:25日の中国本土市場概況:上海総合は小反落、大型連休を前に様子見ムード
  • 2025/09/25 18:23:メキシコペソ円今週の予想(9月22日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/25 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、終値で連日の高値更新
  • 2025/09/25 17:57:フォーバル---三条信用金庫と包括連携協定を締結
  • 2025/09/25 17:55:フォーバル---栃木県鹿沼市のデジタル化促進モデル企業創出業務を受託
  • 2025/09/25 17:53:Lib Work---株主優待制度の拡充(暗号資産の提供追加)
  • 2025/09/25 17:51:アクセル---中間期・通期業績および配当予想を上方修正
  • 2025/09/25 17:25:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い抑制
  • 2025/09/25 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化もインフレ指標にらみ
  • 2025/09/25 17:04:東証グロ−ス指数は続落、積極的な買いは見送りムード
  • 2025/09/25 16:58:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約164円分押し上げ
  • 2025/09/25 16:49:円安や中間期末を意識した買いに連日の最高値更新【クロージング】
  • 2025/09/25 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感はやや緩和
  • 2025/09/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:新興市場人気の低迷が続き3日続落
  • 2025/09/25 16:12:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/09/25 16:07:日精鉱、ハピネット、住友鉱など
  • 2025/09/25 16:05:東京為替:ドル・円は動意薄、米金利の上げ渋りで
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/25 18:32:25日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ハイテクが下げ主導
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。