携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/25 12:01, 提供元: フィスコ

ドリーム・アーツ Research Memo(1):2025年12月期中間期は2ケタ増収・大幅増益

*12:01JST ドリーム・アーツ Research Memo(1):2025年12月期中間期は2ケタ増収・大幅増益
■要約

ドリーム・アーツ<4811>は、「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」をミッションに掲げ、大企業向けノーコード開発ツール「SmartDB(R)(スマートデービー)」(以下、「SmartDB」)をはじめとしたSaaS※プロダクトを提供するクラウドサービスベンダーである。「デジタルの民主化」を基本戦略に掲げ、ITの専門知識を持たない現場部門のビジネス系人材を巻き込んだクラウド時代の業務デジタル化を推進する。なお、東京と広島の2本社体制を敷いている。

※ SaaS:Software as a Serviceの略。クラウド上に構築されたソフト・アプリケーションをインターネット経由で利用するサービス。

1. 2025年12月期中間期の業績概要
2025年12月期中間期の連結業績は、売上高2,808百万円(前年同期比16.3%増)、営業利益608百万円(同68.2%増)、経常利益703百万円(同96.7%増)、親会社株主に帰属する中間純利益478百万円(同91.3%増)と2ケタ増収・大幅増益となった。主力のホリゾンタルSaaS※1(提供ツール「SmartDB」「InsuiteX(R)(インスイートエックス)」(以下、「InsuiteX」))が高い成長を堅持し業績をけん引した。導入企業の増加に加え、「SmartDB」が全社で利用されるシステムに採用されるなど大型案件が増加し、売上高は同22.3%増と好調だ。バーティカルSaaS※2(提供ツール「Shopらん(R)」(以下、「Shopらん(ショップラン)」))も加えたクラウド事業の売上高比率は77.0%と前年同期を0.3ポイント上回った。損益面では、製品の動作環境の最適化を通じたインフラコストの抑制などにより売上総利益率は64.2%と前期を7.0ポイント上回った。販管費は事業拡大に伴い人件費、広告販促費、オフィス拡張などで同17.1%増加したが、売上総利益の増加で吸収し営業利益ほか各段階利益とも大幅な増益となった。

※1 ホリゾンタルSaaS(Horizontal SaaS):業界を問わず特定の部門や機能に特化したSaaS。企業組織に共通する業務課題を解決するために利用される。
※2 バーティカルSaaS(Vertical SaaS):特定の業界に特化したSaaS。業界特有の業務課題を解決するために利用される。

2. 2025年12月期の業績見通し
2025年12月期の連結業績は、売上高5,600百万円(前期比11.3%増)、営業利益778百万円(同0.6%増)、経常利益874百万円(同14.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益605百万円(同9.9%増)と2ケタ増収を維持するが、成長投資を拡充し増益幅は縮小する見込みだ。前期よりクラウド移行提案などの「剪定※1戦略」を進めてきた結果、一部顧客の解約も計画に織り込んでいる。クラウド事業の売上高は同16.0%増を見込むが、オンプレミス※2事業の売上高は解約に伴い同17.1%減を見込む。また、2025年12月期は、増収分をすべて人的リソースの拡充や広告販促活動の強化のための成長投資に投下する計画だ。同社では、今後の中長期的な成長のために経営基盤を固める「非連続的な成長に向けて基盤整備を進める年」と位置付けている。全社規模で「SmartDB」を利用する顧客が増えたこともあり、人的リソースの拡充は成長には不可欠だ。純増で30名確保を目指している。そのため、営業利益は同0.6%増と前期並みを見込む。

※1 剪定:最新プラットフォームへの移行促進、技術的負債になり得る機能削減により将来のシステム負荷を軽減すること。
※2 オンプレミス(on-premises):サーバーやソフトウェアなどの情報システムを、使用者が管理している施設内に設置して運用すること。なお、プレミス(premise)は「構内」「店内」などを意味する。

3. 中期経営計画の概要
2025年8月に中期経営計画(2026年12月期〜2028年12月期)を公表した。2025年12月期に成長に向けた経営基盤を整えたうえで、2028年12月期売上10,000百万円突破を目指す。「SmartDB」を成長ドライバーとしたオーガニックな成長による売上基本計画を8,700百万円とし、M&A機会の模索により10,000百万円超まで売上を上積みする。営業利益は売上基本計画に対して2,000百万円、営業利益率約23.0%を基本計画とし、M&Aにより営業利益率を下げずに利益を上積みする。同社がこれまで掲げてきた「デジタルの民主化」を基本戦略とし、「プロモーション・ブランディング強化」「市民開発者の育成」「戦略パートナーの拡充」「ナレッジの共有・流通」を施策として展開する。これまで成長戦略として注力してきた「SmartDB」の拡販、クロスセルの強化、SmartDB認定資格制度の普及や戦略パートナーの拡大といった施策を基本的に踏襲し、加速させていく方針だ。

■Key Points
・2025年12月期中間期はクラウド事業の成長により2ケタ増収大幅増益
・大企業向けノーコード開発ツール「SmartDB」は大型案件増加により成長を堅持
・2025年12月期は中長期的な成長基盤を確保するための成長投資を拡充
・2028年12月期にM&Aも含めて売上高100億円超、営業利益率23.0%を目指す

(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本 章弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/25 18:32:25日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ハイテクが下げ主導
  • 2025/09/25 18:30:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売りは継続
  • 2025/09/25 18:25:米連邦公開市場委員会(FOMC)後、金は連日の最高値更新 サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/25 18:23:25日の中国本土市場概況:上海総合は小反落、大型連休を前に様子見ムード
  • 2025/09/25 18:23:メキシコペソ円今週の予想(9月22日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/09/25 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、終値で連日の高値更新
  • 2025/09/25 17:57:フォーバル---三条信用金庫と包括連携協定を締結
  • 2025/09/25 17:55:フォーバル---栃木県鹿沼市のデジタル化促進モデル企業創出業務を受託
  • 2025/09/25 17:53:Lib Work---株主優待制度の拡充(暗号資産の提供追加)
  • 2025/09/25 17:51:アクセル---中間期・通期業績および配当予想を上方修正
  • 2025/09/25 17:25:東京為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い抑制
  • 2025/09/25 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化もインフレ指標にらみ
  • 2025/09/25 17:04:東証グロ−ス指数は続落、積極的な買いは見送りムード
  • 2025/09/25 16:58:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約164円分押し上げ
  • 2025/09/25 16:49:円安や中間期末を意識した買いに連日の最高値更新【クロージング】
  • 2025/09/25 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感はやや緩和
  • 2025/09/25 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:新興市場人気の低迷が続き3日続落
  • 2025/09/25 16:12:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/09/25 16:07:日精鉱、ハピネット、住友鉱など
  • 2025/09/25 16:05:東京為替:ドル・円は動意薄、米金利の上げ渋りで
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/25 18:32:25日の香港市場概況:ハンセン指数は小反落、ハイテクが下げ主導
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。