|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/24 20:22,
提供元: フィスコ
ビーロット---千葉銀行のSDGs私募債による資金調達を実施
*20:22JST ビーロット---千葉銀行のSDGs私募債による資金調達を実施
ビーロット<3452>は19日、千葉銀行<8331>が提供する「ちばぎんSDGs私募債(みらいはぐくみ型)」を活用し、資金調達を実施したと発表した。本私募債は、学校等の環境整備を通じて地域社会へ貢献していくことを目的に、私募債発行時に同社が支払う手数料の一部で千葉銀行が物品を購入し、これを発行企業指定の学校等に寄贈する仕組みとなっている。
寄贈先は東京大学大学院 情報学環・学際情報学府、寄贈品はASUSノートパソコン Zenbook 14 OLED 2台。選定理由は東京大学大学院の災害対策 エグゼクティブプログラムの活動(災害メカニズムや過去の事例の共有、これからの気候変動や地震に伴う災害対策・再建支援について経営者に学ぶ場を提供)の支援を目的に選定した。
同社グループは、今後もサステナビリティ基本方針のもと、ステークホルダーの期待に応え、社会の持続的かつ安定的な発展に貢献するサステナビリティ活動を継続していく。
《AK》
記事一覧
2025/09/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下値の堅い展開か
2025/09/25 07:50:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/25 07:47:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇を意識してドルは下げ渋る可能性
2025/09/25 07:41:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは171ドル安、金利高を警戒
2025/09/25 07:39:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比45円安の45375円〜
2025/09/25 07:39:NYの視点:米8月新築住宅販売件数はポジティブサプライズ、先行指標も変動激しく回復に懐疑的見方も
2025/09/25 07:35:NY原油:大幅続伸で64.99ドル、地政学的リスク増大を警戒した買いが増える
2025/09/25 07:32:NY金:反落で3768.10ドル、ドル高や米長期金利の上昇を嫌気
2025/09/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2データセク、WillSmart、大和自動車交通など
2025/09/25 07:25:米国株式市場は続落、金利高を警戒(24日)
2025/09/25 07:25:24日のNY市場は続落
2025/09/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1芝浦メカトロニクス、IHI、DMPなど
2025/09/25 06:30:今日の注目スケジュール:米GDP確定値、米耐久財受注、米中古住宅販売件数など
2025/09/25 06:16:NY為替:米新築住宅販売増加やFRBの追加利下げに慎重姿勢で金利上昇、ドル反発
2025/09/25 05:48:NY株式:NYダウは171ドル安、金利高を警戒
2025/09/25 04:08:9月24日のNY為替概況(訂正)
2025/09/25 04:00:9月23日のNY為替概況
2025/09/25 03:33:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大
2025/09/25 02:17:NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は低調
2025/09/25 01:33:NY外為:BTC反発、根強い金利先安観を受けた買いが下支え
|