携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/18 16:57, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落

*16:57JST 新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落
<4833> Defコン 173 -51
急落。17日の取引終了後に、ビットコイントレジャリー事業について、トレジャリーの対象資産をビットコイン(BTC)からイーサリアム(ETH)へ転換することを発表し、買い先行も上値は重い。対象資産をビットコイン(BTC)として計画を進めてきたが、その後の市場動向、競合環境、そしてイーサリアム(ETH)を巡る世界的な潮流を多角的に分析した結果、対象資産をイーサリアム(ETH)に変更・一本化することが、同社のビジョンをより確実且つ迅速に達成する最善の道であると判断したとしている。

<4579> ラクオリア創薬 580 +11
続伸。胃酸分泌抑制剤tegoprazanのインドにおける製品発売を発表し、好材料視されている。Tegoprazanは同社が創出したカリウムイオン競合型アシッドブロッカー(P-CAB)と呼ばれる新しい作用機序の胃酸分泌抑制剤。HKイノエン社とのライセンス契約に基づき、HKイノエン社が提携先から受け取る収益の一部を受け取る権利を保有しており、同件により受け取る一時金はないが、tegoprazanの販売国拡大が中長期的に事業収益および企業価値の向上に寄与するものと考えているという。

<9251> AB&C 1148 +150
ストップ高。17日の取引終了後に、配当方針の変更に伴う配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更を発表し、好材料視されている。配当性向を従来の30%から50%を基準とすることに変更し、それに伴い25年10月期の期末配当予想を1株当たり28.07円から60.00円に大幅修正した。株主優待制度についても拡充した。また、あわせて美容師とのレベニューシェア型ヘアサロンの多店舗展開を主軸事業とするSENSEの株式を取得し、連結子会社化することについて決議したことを発表した。

<2334> イオレ 6480 +130
反発。東京証券取引所(東証)が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除したことを好感した買いが先行している。規制は信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)としていた。日本証券金融(日証金)も貸借担保金率30%としていた増担保金徴収措置を解除した。

<248A> キッズスター 2238 +275
大幅反発。子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』及び海外版『Gokko World』が合計1,000万ダウンロードを突破したと発表し、好材料視されている。『ごっこランド』は13年5月のサービス開始以来、順調にダウンロード数を伸ばしてきており、ベトナムでの『Gokko World』展開により市場性を検証し、十分な手応えを得たことから、海外展開を更に拡大していく。25年の年末から26年の年初頃には、タイ、インドネシアの2ヶ国での配信を予定しており、加えて英語版の準備も進めている。

<4055> T&S・G 1275 +89
続伸。横浜キャピタルと事業提携契約を締結、横浜キャピタルから新規顧客開拓等の売上拡大支援等の支援を受けるほか、横浜キャピタルが設立したYokohama Bridge投資事業有限責任組合(Yokohama Bridgeファンド)に対する新株予約権の発行による資金調達(1,356,471,660円)を行うこととした。あわせて具体的な施策を見直し達成目標の前倒しとなる改訂を行い、31年9月期に売上高100億円、EBITDA20億円、時価総額300億円を目指す長期ビジョンを策定した。
《ST》

記事一覧

  • 2025/09/19 14:22:プロパスト---東京都品川区西中延の販売用不動産を売却
  • 2025/09/19 14:20:フォーバル---長野県千曲市令和7年度「DX推進アドバイザー業務」を受託
  • 2025/09/19 14:07:日経平均VIは小幅に低下、高値警戒感はやや緩和
  • 2025/09/19 14:05:サイオス Research Memo(5):自社開発製品・サービスを拡大し、2027年12月期にROIC10%超を目指す
  • 2025/09/19 14:04:サイオス Research Memo(4):2025年12期業績は利益ベースで再上方修正の可能性も視野に
  • 2025/09/19 14:03:サイオス Research Memo(3):「Gluegentシリーズ」はARRで2ケタ成長続く
  • 2025/09/19 14:02:サイオス Research Memo(2):2025年12月期中間期は減収ながらも大幅黒字化
  • 2025/09/19 14:01:サイオス Research Memo(1):SaaS製品が順調に成長、2025年12月期業績は再上方修正の公算大
  • 2025/09/19 14:00:東京為替:ドル・円は小幅に戻す、日本株は下げ幅縮小
  • 2025/09/19 13:56:出来高変化率ランキング(13時台)〜さくら、セレスなどがランクイン
  • 2025/09/19 13:55:レーザーテック---6月高値が射程に入る
  • 2025/09/19 13:52:日経平均は277円安、日銀ETF売却決定など重しに
  • 2025/09/19 13:40:東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株の下げ渋りで
  • 2025/09/19 13:31:東京為替:ドル・円は下落、円買いが下押し
  • 2025/09/19 13:18:ギフトHD---大幅続伸、人手不足問題の解消など確認として国内証券が格上げ
  • 2025/09/19 13:17:ランビジネス---急伸、自己株式の一部消却を発表
  • 2025/09/19 13:16:ジェリビンズ---もみ合い、Ray of Waterと業務提携
  • 2025/09/19 13:15:さくら---大幅続伸、情報通信研究機構などと国産AIエコシステム構築へ
  • 2025/09/19 13:12:JRC---反落、セイコーテックの全株式を取得し子会社化も
  • 2025/09/19 13:00:後場の日経平均は310円高スタート、さくらや東電力HDなどが上昇
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/19 14:22:プロパスト---東京都品川区西中延の販売用不動産を売却
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。