|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/18 15:28,
提供元: フィスコ
キリンHD---大幅反発、事業ポートフォリオ見直しを評価して欧州系証券が格上げ
*15:28JST キリンHD---大幅反発、事業ポートフォリオ見直しを評価して欧州系証券が格上げ
キリンHD<2503>は大幅反発。UBS証券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も2200円から3100円に引き上げている。事業ポートフォリオ見直しが本格的に始動し、今後は前倒しで財務健全性が改善して、自社株買いも再開されるとみているもよう。ファンダメンタルズも最高益更新基調が続くと予想している。30年12月期平準化ROEは15.4%にまで達すると予想、過去最高株価だった18年12月期の水準近くにまで改善とみている。
《ST》
記事一覧
2025/09/19 11:05:CGSHD Research Memo(5):組織再編により「製造業DXインテグレーター企業」へ
2025/09/19 11:04:CGSHD Research Memo(4):2025年12月期は111.1%の営業増益予想だが、上振れの可能性
2025/09/19 11:03:CGSHD Research Memo(3):2025年12月期中間期は金型事業の回復等で255.9%の営業増益
2025/09/19 11:02:CGSHD Research Memo(2):「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」が事業の2本柱
2025/09/19 11:01:CGSHD Research Memo(1):金型用CAD/CAMシステムの専業メーカーを傘下に持つ純粋持株会社
2025/09/19 10:41:BUYSELL---続落、堅調な25年8月月次を発表も
2025/09/19 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜電算、システムソフトなどがランクイン
2025/09/19 10:31:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は弱含み、利益確定売りがやや優勢
2025/09/19 09:53:GENDA---反発、鉄人エンタープライズのカラオケ施設運営事業等を一部譲受
2025/09/19 09:32:日経平均は330円高でスタート、レーザーテックや三菱商などが上昇
2025/09/19 09:30:交換できるくん---急騰、株式分割及び株主優待制度を変更
2025/09/19 09:24:金は、目先の強材料出尽くしで調整安の可能性あり サンワード証券の陳氏
2025/09/19 09:14:日経平均は481円高、寄り後は堅調
2025/09/19 09:13:東京為替:リスク回避的な円買いは縮小気味
2025/09/19 09:09:個別銘柄戦略:クロスキャットや東宝に注目
2025/09/19 09:06:前場に注目すべき3つのポイント〜過熱警戒もハイテク株シフトは継続〜
2025/09/19 08:59:クロスキャット、大阪油化工業◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/19 08:55:東エレク---短期過熱もマド埋めを意識
2025/09/19 08:50:大阪油化工業---+1σ水準までの調整で過熱感は和らぐ
2025/09/19 08:40:9/19
|