携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月16日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/16 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 GA TECH、アールプランナー、のむら産業など

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 GA TECH、アールプランナー、のむら産業など
銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
セルソース<4880> 589 -36
第3四半期累計大幅営業減益決算で通期予想を下方修正。

アイモバイル<6535> 649 -34
11日は決算評価先行も上ヒゲ残す。

GMOインターネット<4784> 1223 -52
25日線レベルで戻りも限界となり。

Appier Group<4180> 1654 -64
買い先行後は利食い売り集まる展開に。

アステリア<3853> 1450 -28
株価急騰の反動による見切り売りが継続。

ニーズウェル<3992> 594 -14
「零か壱Wi Fi」提供開始を材料視の動きにも一巡感。

JCRファーマ<4552> 620 -14
シティグループ証券では投資判断を格下げ。

三井金属鉱業<5706> 10325 -475
高値圏での戻り売り圧力も優勢に。

マツキヨココカラ&カンパニー<3088> 3112 -45
11日に続き物色の圏外に置かれる格好で。

のむら産業<7131> 3280 +500
業績・配当予想を上方修正。

トップカルチャー<7640> 203 +43
第3四半期赤字決算継続もあく抜け感が先行。

東京機械製作所<6335> 690 +123
防衛分野での初契約獲得を引き続き材料視。

大和自動車交通<9082> 1444 +300
小泉氏が総裁選出馬の意向と伝わる。

リバーエレテック<6666> 459 +27
中国で「KoTカット」の特許登録が完了。

ナイガイ<8013> 345 -11
新製品発売を引き続き材料視。

岡本硝子<7746> 392 +80
マネーゲームの様相強める。

インタートレード<3747> 734 -149
メタプラネット大幅安なども意識でもみ合い下放れ。

メタプラネット<3350> 591 -54
需給不安強くあらためて処分売り圧力強まる。

コレックHD<6578> 307 -38
最終損益下方修正で一転赤字に。

HEROZ<4382> 1145 -102
第1四半期決算は市場予想を下振れ。

レカム<3323> 124 -4
AIエージェント事業本格展開で直近急伸の反動。

堀田丸正<8105> 633 -88
11日の自律反発受けて戻り売り。

3Dマトリクス<7777> 290 +80
第1四半期営業損益が0.09億円の黒字。
前年同期の3.16億円の赤字から黒字に転じる。

アールプランナー<2983> 2672 +500
26年1月期業績予想を上方修正。

ジャパンM&A<9236> 1297 -23
第3四半期累計の営業損益が0.78億円の赤字。
上期の0.17億円の赤字から赤字幅拡大。

POPER<5134> 1208 -32
第3四半期累計の営業利益が前年同期比5.5倍。買い先行するが失速。

ヘリオス<4593> 585 +50
iPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果発表へ。

IGS<4265> 453 -48
11日ストップ高の余勢を駆って上伸するが失速。

Pアンチエイジ<4934> 847 -50
営業利益が前期4.4倍だが今期51.4%減予想と発表。

夢展望<3185> 199 -22
10日高値でひとまず達成感。

ブランジスタ<6176> 836 -100
25年9月期初配実施・東証スタンダード市場への市場区分変更申請
・SBIグループとの資本業務提携を発表し11日ストップ高。

GA TECH<3491> 2525 +324
第3四半期累計の事業利益が前年同期比2.2倍。
配当方針の変更と初配実施も発表。





《CS》

記事一覧

  • 2025/09/17 09:38:日経平均は150円安でスタート、東電力HDやMS&ADなどが下落
  • 2025/09/17 09:27:PSS---ストップ高、全自動遺伝子検査システムなどをシスメックス欧州法人が販売開始
  • 2025/09/17 09:23:東京為替:米ドル・円は146円20銭台で推移
  • 2025/09/17 09:18:個別銘柄戦略:三桜工やインタースペースに注目
  • 2025/09/17 09:17:売れるG---大幅に3日ぶり反発、AI関連の商標が特許庁で登録査定
  • 2025/09/17 09:11:日経平均は143円安、寄り後はもみ合い
  • 2025/09/17 09:06:Mマート---大幅に3日続伸、26年1月期中間の営業利益36.2%増、運営サイトの総流通高が伸長
  • 2025/09/17 08:59:アセンテック、ユカリア◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/17 08:29:前場に注目すべき3つのポイント〜上げ一服もAI関連への注目度は一段と高まる可能性〜
  • 2025/09/17 08:25:9/17
  • 2025/09/17 08:25:FOMCの結果判明を前に利食い売り先行か
  • 2025/09/17 08:24:上げ一服もAI関連への注目度は一段と高まる可能性
  • 2025/09/17 08:21:MIXI---マド埋めを意識したリバウンド
  • 2025/09/17 08:16:ユカリア---ボトム圏からのリバウンド狙い
  • 2025/09/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
  • 2025/09/17 07:58:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/17 07:53:今日の為替市場ポイント:米政策金利発表を待つ状況
  • 2025/09/17 07:52:ADR日本株ランキング〜SMCなど全般売り優勢、シカゴは大阪比135円安の44505円〜
  • 2025/09/17 07:45:NYの視点:米8月小売売上高は消費の底堅さ示す、FOMCでは利下げペースに焦点
  • 2025/09/17 07:45:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは125ドル安、FOMC待ち
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/17 09:38:日経平均は150円安でスタート、東電力HDやMS&ADなどが下落
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。