|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 14:48,
提供元: フィスコ
セレンディップ・ホールディングス---アペックスの工場増設
*14:48JST セレンディップ・ホールディングス---アペックスの工場増設
セレンディップ・ホールディングス<7318>は2日、子会社であるアペックスが準備を進めていた新工場「Base5(ベースファイブ)」を、2025年9月に増設すると発表した。
アペックスは、自動車OEMやTier1メーカーに対し、試作開発やデザインサービスを提供する企業で、「PoC(Proof of Concept Service)」と「試作開発サービスプロバイダー」を掲げ、幅広い試作品製造ニーズに対応している。近年では車載HMI開発の検証を目的とした実車両改造サービスへの評価が高まり、生産キャパシティの限界が課題となっていた。
今回新設されるBase5は、総床面積703平方メートル、車両開発スペース475平方メートルを有し、従来のBase4に比べて車両制作スペース約12倍、総床面積約18倍、最大収容車両数約3倍へと拡張される。設備面では、大型コンプレッサーや簡易塗装ブース、各種専用工具を導入し、多様な試作・改造ニーズに対応可能な環境を整備する。
また、レイアウトの最適化による作業効率の向上、工数運用の柔軟化、セキュリティレベルの強化などにより、安全かつ高生産性の製造体制を構築する。Base4の機能は段階的にBase5へ移管し、Base4は注型・加工領域の設備強化へ転用する計画である。
《AK》
記事一覧
2025/09/06 14:35:米国株式市場見通し:大幅利下げ期待高まるか、インフレ指標に関心強まる状況へ
2025/09/06 14:31:国内株式市場見通し:米国の利下げ幅拡大の可能性からインフレ指標への関心高まる状況に
2025/09/06 14:22:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安などがサポート要因に
2025/09/06 14:20:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、国内経済がただちに悪化する可能性低い
2025/09/06 14:19:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、フランスの政治不安残る
2025/09/06 14:17:国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
2025/09/06 14:15:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCに向けインフレ指標に反応も
2025/09/06 14:13:国内株式市場見通し:米国の利下げ幅拡大の可能性からインフレ指標への関心高まる状況に
2025/09/06 14:12:新興市場見通し:低位銘柄での短期的な値幅取り狙いは活発
2025/09/06 14:10:米国株式市場見通し:大幅利下げ期待高まるか、インフレ指標に関心強まる状況へ
2025/09/06 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【中長期の注目株】相場環境は良好も信用倍率の高い株には御用心【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/06 08:12:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
2025/09/06 08:09:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
2025/09/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
2025/09/06 07:21:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
2025/09/06 07:15:前日に動いた銘柄 part1情報戦略、キオクシアHD、住友ファーマなど
2025/09/06 07:10:NY金:反発、8月米雇用統計内容を意識した買いが入る
2025/09/06 07:07:NY原油:続落、米雇用情勢の悪化を嫌気
2025/09/06 07:06:5日のNY市場は反落
2025/09/06 06:58:NY債券:米長期債相場は強含み、雇用情勢悪化で年内複数回の利下げ観測強まる
|