|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/02 19:31,
提供元: フィスコ
リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制
*19:31JST リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制
リソー教育グループ<4714>は1日、旧商号「リソー教育」から変更された「リソー教育グループ」として、吸収分割契約に基づき、子会社であるTOMASに学習塾事業、英語スクール事業および生徒募集勧誘事業を承継させ、持株会社体制への移行が完了したと発表した。
持株会社体制への移行後は、上場会社としてリソー教育グループが親会社機能を担い、TOMASは各事業を担う体制となっている。
この体制移行にともない、グループ統合の観点から広告・マーケティング部および不動産管理部を新設した。これらは広告施策や教室開発業務を一元化し、重複業務の削減と効率化を目的としている。
また、これまでグループ横断組織として設置されていたDX推進委員会を廃止し、持株会社内にDX推進部を設け、専属体制でデジタル基盤強化や顧客サービス向上および業務効率化に本格的に取り組む。
併せて管理企画局を廃止し、人事・経理・財務・総務・法務などを統括するグループ管理本部を設置し、グループシナジーを最大化する管理体制を整備した。
これにより、グループ全体の戦略的意思決定は持株会社で行い、事業会社が業務に集中できる体制となり、事業ポートフォリオ全体を俯瞰してリスク把握および経営資源の最適配分を実現する基盤が整備された。
《AK》
記事一覧
2025/09/03 10:02:ジェイ・エス・ビー---食事付き学生マンション「UniE'meal三重大学前」譲渡完了
2025/09/03 09:56:ナガイレーベン---秋田大学と医療用白衣の環境負荷低減に向けた共同研究を開始
2025/09/03 09:45:オーケーエム:株価は+50%〜160%高も、環境規制対応バルブ世界シェア約4割のニッチトップ企業
2025/09/03 09:43:日経平均は224円安でスタート、ソフトバンクGや良品計画などが下落
2025/09/03 09:38:窪田製薬HD---年初来高値、新株予約権が大量行使、メガネ型ARデバイスの契約締結も引き続き材料視
2025/09/03 09:25:ユニネク---大幅高、月の売上高が36.9%増、春夏物作業服やファン付き作業服が牽引
2025/09/03 09:23:東京為替:米ドル・円は148円63銭まで値上り、148円台前半で下げ止まる
2025/09/03 09:17:個別銘柄戦略:内田洋行やインターメスティックに注目
2025/09/03 09:17:AIAI---大幅に反発、株主優待制度を拡充、デジタルギフト年6万円分を贈呈へ
2025/09/03 09:15:日経平均は197円安、寄り後はもみ合い
2025/09/03 08:53:前場に注目すべき3つのポイント〜日経平均は42000円処での底堅さを見極め〜
2025/09/03 08:50:unerry、タスキHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/03 08:37:日経平均は42000円処での底堅さを見極め
2025/09/03 08:34:9/3
2025/09/03 08:32:東急不HD---昨年3月高値が射程に入る
2025/09/03 08:25:節目の42000円水準を維持できるか
2025/09/03 08:21:タスキHD---25日線突破なら調整一巡からの再動意へ
2025/09/03 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:弱含みか
2025/09/03 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/03 07:51:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
|