携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月4日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/05 11:06, 提供元: フィスコ

ユビAI Research Memo(6):高速起動やSBOM対応など注力分野で事業多角化を推進

*11:06JST ユビAI Research Memo(6):高速起動やSBOM対応など注力分野で事業多角化を推進
■ユビキタスAI<3858>の事業概要

3. 事業セグメント別概要
(1) SP事業
電子・電気機器に必要なソフトウェア、ツールを自社開発し製品として販売し、システムへの書き込み、実装などのサービスを提供する。主力製品はLinux/Android上で高速起動を実現する「Ubiquitous QuickBoot」だ。特許を保有しSP事業売上の53%を占める。そのほか、データベース製品として「Ubiquitous DeviceSQL」、エンベデッドプラットフォーム製品※としてRTOSの「TOPPERS-Pro」、セキュリティ製品の「Ubiquitous TPM Security」「Ubiquitous Securus」「Ubiquitous DTCP」「Ubiquitous HDCP」があり、これらの製品でSP事業の売上の9割を占める。そのほか、グレープシステムが自社開発したミドルウェア「GRAPEWARE」、プリンター関連のソフトウェア製品などの販売、サポートも行う。同社の製品は標準化規格に対応した製品が多く、規格が更新されるごとに適時バージョンアップしている。半導体メーカーがリリースする新製品にも同じ機能を最新のデバイスで利用できるように対応しており、半導体やOSの進化、新機能に対応するための機能追加などにより競争力を維持している。

※ 組込みシステムを構成する、OSやミドルウェア関連製品のこと。

■ Ubiquitous QuickBoot
(用途)
ユーザーの起動待ちストレス軽減、使い勝手の向上、記録、監視などの各処理を素早く開始、検査時間短縮による生産性の向上、待機電力の低減など。
(販売先)車載機器、タブレット、表示器、無線通信装置、医療診断装置などのメーカー

■ Ubiquitous DeviceSQL
(用途)
組込み機器のデータ管理、設定情報の管理、センサーデータのロギング、各種メタデータ(例:楽曲)の検索、ファームウェアのアップデート管理。
(販売先)車載機器、血液検査装置、表示器、プリンターなどのメーカー

■ TOPPERS-Pro
(用途)
組込み機器の動作において、時間的な制約がある処理を実行する機能や特性を備えるためのOS。輸送機械や産業用ロボットのように、ある決まった時間内に処理が完了する必要がある、いわゆる「リアルタイムシステム」の制御用ソフトウェアとして機器に実装される。
(販売先)産業機器、医療機器、業務用プリンター、測定器、電子楽器などのメーカー

■ Ubiquitous TPM Security
(用途)
国際業界標準規格を制定する「TCG (Trusted Computing Group)」が策定した「TPM (Trusted Platform Module)」を利用するためのソフトウェアソリューション。ハードウェアであるTPMチップに実装する暗号・復号やセキュアブートのソフトウェアが「ハッキング」「なりすまし」「改ざん」を防止し、システムの高いセキュリティを実現する。
(販売先)車載機器、産業機器、IoT機器メーカー

■ Ubiquitous Securus
(用途)
セキュアなIoT機器の開発・製造を実現するために秘匿データを厳格に管理するソリューション。SoCやMCUに内蔵されているセキュアハードウェアを使用して秘匿データを確実に保護することで、セキュアな IoTシステム開発を強力にサポートし、デバイスの「なりすまし」、データの「漏洩」「改ざん」を防止する。
(販売先)車載機器、デジタル家電機器メーカー

■ Ubiquitous DTCP
(用途)
DTCP(Digital Transmission Content Protection)は、デジタルコンテンツの保護を目的とした通信路の暗号化技術で、ネットワークを介してデジタルコンテンツをやりとりする機器全般に利用可能な技術としてデジタル家電や車載インフォテインメント機器に実装される。
(販売先)車載機器、デジタル家電機器メーカー

■ Ubiquitous HDCP
(用途)
HDCP(High-Bandwidth Digital Content Protection)は、デジタルコンテンツの送信を行う際にコピーガードによってコンテンツを保護するリンクプロテクション技術で、DVI、DisplayPort及びHDMIなどのデジタルインターフェースを持つデジタル家電や車載インフォテインメント機器に実装される。
(販売先)車載機器、デジタル家電機器メーカー

(2) SD事業
海外ソフトウェアの輸入販売、テクニカルサポート及びカスタマイズ開発を提供する。Insyde SoftwareのBIOS製品、CodeSecureのコード解析ツール製品、OpenSynergyのBluetooth通信プロトコルスタック製品、Tail-f Systemsのネットワークマネジメント製品、Fortraのセキュリティ検証ツール製品でSD事業の売上の8割強を占める。ソフトウェア開発支援・品質向上ツールの販売・サービス提供を強化しており、国内の(株)エー・アンド・デイと共同開発した車載ECUソフトウェア開発向けシミュレーションツール「GSIL」(実機を使用せずPCでソフトウェアの動作検証を完結するツール)の販売、Fortra製の「beSTORM」を活用した「IoTセキュリティ検証サービス」、CodeSecure製の「CodeSentry(コードセントリー)」を活用した「SBOM(エスボム、Software Bill Of Materialの略:ソフトウェア部品表)作成サービス」など取扱製品を活用したサービスの提供を行っている。政府によるセキュリティ対策の推進などによって注目されるSBOM作成サービスは2024年7月より開始した。ソフトウェア製品に含まれるすべてのコンポーネントやその依存関係を一覧化し、ソフトウェアのリスクを可視化するSBOM作成・管理ツールの販売だけでなく、同社自身がサービスを展開している。また、AIについて海外パートナー製品に加えて、「HEXAGON」メンバーであるAIスタートアップ・ベンチャーとの連携により製品ラインナップを強化している。そのほか、グレープシステムも輸入製品の販売、サポートを行っている。

■ InsydeH2O
(用途)
Insyde Software製の最新BIOSである、UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)と呼ばれるPCアーキテクチャを活用した機器向けの標準ファームウェアインターフェースを実装したファームウェア製品。PC、タブレット、サーバーなどのほか、産業機器など幅広い分野で使用される。
(販売先)
Intel/AMD/QualcommのCPUを搭載した機器(PC、サーバー、POS、PLC、複合機、産業向けボード等)の国内メーカー

■ CodeSonar/CodeSentry
(用途)
CodeSecure製のソフトウェアの品質向上とセキュリティ対策のツール製品。ソースコードを解析し、バグや脆弱性が含まれる危険な箇所を指摘し、ソフトウェアの品質、信頼性を向上させる「CodeSonar(コードソナー)」と、バイナリファイル(コンピュータが読み書きするためのデータ形式のファイル)の解析によりSBOMを作成し、脆弱性を検出できる「CodeSentry(コードセントリー)」の2製品がある。
(販売先)車載機器、産業機器、宇宙関連機器メーカー

■ Blue SDK
(用途)
Open Synergy製の、Bluetooth通信プロトコルをソフトウェアで実現するためのスタック。Bluetooth規格に準拠した機器向けに提供される。
(販売先)カーナビ、デジタルカメラ、ハンディターミナルなどの国内メーカー

■ ConfD
(用途)
Tail-f Systems製の、ConfD(ネットワーク機器の設定管理を自動化するツール)規格による大量なネットワーク機器を管理するためのソフトウェア。Linuxを搭載したサーバーで実行される。
(販売先)基地局やCATVなどの大型ネットワークシステム向け装置の国内メーカー

■ beSTORM
(用途)Fortra製の、機器のセキュリティ脆弱性を試験するためのツール製品。
(販売先)産業機器、医療機器、ワイヤレス通信機器、IoT機器メーカー

(3) SS事業
グレープシステムと2024年7月に吸収合併したエイムは、組込みソフトウェアを中心とする各種ソフトウェアの設計・開発を受託するほか、エイムが保有していた、楽曲のアルバム名・曲名・アーティスト名のフリガナデータ「YOMI」や、ニックネーム、略称、誤読例、関連アーティスト情報を含む「別名」などのデータコンテンツのライセンス販売も行っている。

(4) DA事業
ライトストーンの事業であり、全国の大学・高専など教育機関、政府系研究機関、企業の調査研究部門など向けに統計・数値データ解析ソフトウェアを中心とした技術系ソフトウェアの輸入販売及び日本語化を行うほか、技術系ソフトウェアの開発・カスタマイズ・ソフトウェアの解説書出版などを行う。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本章弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/05 16:03:テノックス---ベトナムにおけるコンクリートパイル製造工場の買収基本合意
  • 2025/08/05 15:55:オルガノ、NTN、ラインヤフーなど
  • 2025/08/05 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:スタメンは年初来高値、イルグルムが一時ストップ高
  • 2025/08/05 15:49:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
  • 2025/08/05 15:43:8月5日本国債市場:債券先物は138円87銭で取引終了
  • 2025/08/05 15:33:日経平均大引け:前日比258.84円高の40549.54円
  • 2025/08/05 15:10:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/05 14:52:日経平均は276円高、内外企業決算や米経済指標に関心
  • 2025/08/05 14:47:JIG-SAW---2Q増収、引き続き月額課金案件の受注獲得を推進
  • 2025/08/05 14:47:出来高変化率ランキング(14時台)〜ウィザス、オルガノなどがランクイン
  • 2025/08/05 14:46:インターネットインフィニティー---「わかるかいごBiz」を 東京ガス不動産グループに提供開始
  • 2025/08/05 14:44:インターネットインフィニティー---法人向け介護情報支援サービス「わかるかいごBiz」掲示板機能を充実
  • 2025/08/05 14:37:インターネットインフィニティー---「レコードブック」新規出店
  • 2025/08/05 14:12:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が緩和
  • 2025/08/05 14:05:ギフトホールディングス---MACHIDA SHOTENアルビスリーダープラッツ店がチューリッヒに開業
  • 2025/08/05 14:04:フォーバル---カスタマーハラスメントに関する基本方針策定
  • 2025/08/05 14:01:ヤマタネ---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/08/05 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜アセンテック、キムラタンなどがランクイン
  • 2025/08/05 13:58:東京為替:ドル・円は失速、147円付近に下落
  • 2025/08/05 13:58:ヤマタネ---株式分割に伴い、1株当たり配当予想を修正
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/05 16:03:テノックス---ベトナムにおけるコンクリートパイル製造工場の買収基本合意
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。