携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/28 13:02, 提供元: フィスコ

京葉瓦斯 Research Memo(2):都市ガス供給を軸に、電力小売、不動産、ガス工事・ガス機器販売などへ業容拡大

*13:02JST 京葉瓦斯 Research Memo(2):都市ガス供給を軸に、電力小売、不動産、ガス工事・ガス機器販売などへ業容拡大
■会社概要

1. 会社概要
京葉瓦斯<9539>は、千葉県北西部を主要な供給区域として、都市ガスの製造・供給・販売を行っている。加えて、主に都市ガスの顧客向けの電力販売や、不動産の賃貸、ガス内管工事・ガス機器販売、ガスメーターの検針、情報処理サービスなどを手掛けている。また、「ハウスクリーニング」、ガス機器や水回りの「まるごとサポート」、リフォームサービス「クラシモ」など、地域の顧客の生活を幅広く支援する「くらしサポートサービス」も提供している。

電力・ガスの自由化や資源価格の高騰などエネルギー業界を取り巻く環境が変わるなか、2030年のありたい姿として「“つぎの「うれしい!」”をご提供することで、お客さまの“期待を超える”存在となる」を掲げ、「長期経営ビジョン2030」を策定した。現在はこのビジョンに基づき打ち立てた「中期経営計画2025-2027」に沿って事業を推進している。

2. 沿革
同社は、田中知一郎氏が同社の前身となる葛飾瓦斯(株)を1927年に設立し、都市ガスの供給を目的に創業した。第2次世界大戦後の1955年に、中興の祖とも言える菊池寛実氏により経営が引き継がれた。その後は2000年に向け、ガス供給力の強化、天然ガス化の推進、サービス体制や保安体制の充実、供給元の多様化などを進めた。2000年以降は、家庭用コージェネレーションシステム「エコウィル」や家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」、太陽光発電システムの販売を開始するなど、業容を拡大した。2016年には小売電気事業者として電気の販売を開始し、2017年のガス小売全面自由化(導管事業・小売事業の会計分離)後はガス販売事業者としてほかのエリアへの進出を図った。また、市川工場跡地を開発する「リーフシティ市川」事業では、2023年に着工した賃貸共同住宅が2025年に竣工した。

3. 都市ガス事業の概要
都市ガス事業とは、主に都市部に敷設された導管を通じてガスを一般家庭・工場・商業施設などへ供給する事業である。導管網の敷設と運営には多額の投資とコストがかかるため、規模の経済性を生かせる都市部を中心に発展した。また、主な原料となる天然ガスの大部分は液化天然ガス(LNG)として海外から輸入されるため、需要地の近隣にある港湾地域のLNG受入基地を起点にガス導管網が扇状に整備された。このため、日本のガス導管網は全国的につながっておらず、全国各地の都市部を中心に約200(千葉県で16)の都市ガス事業者(一般ガス導管事業者)が点在しており普及エリアも国土面積の約6%に留まっている。これは、戦後復興期に安定電力の確保を優先するため、送電線・配電線を持つ事業者(一般送配電事業者)が10社に集約されたと言われる電気と対照的である。

なお、ガス小売は、1995年に工場などの大口顧客への自由化を皮切りに、段階的に自由化範囲が拡大された。そして、2016年の電気に続き、2017年4月には小口(家庭用)を含めたすべての顧客に対するガス小売が全面自由化された。これにより、既存の都市ガス事業者が幅広く行ってきた保安業務のうち、ガス機器の調査・危険発生防止の周知にかかわる保安業務は、新規参入事業者を含むガス小売事業者が担うこととなった。近年、オール電化の普及により熱源として電力の利用が増加傾向にあるが、台風や地震などの自然災害による停電リスクが懸念され、地中に敷設されている導管網ガスの優位性が見直されている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)


《HN》

記事一覧

  • 2025/07/29 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢か
  • 2025/07/29 07:53:NYの視点:米7月ダラス連銀製造業活動指数も予想外のプラス圏に改善、ISMの改善期待を後押し
  • 2025/07/29 07:44:NY原油:大幅反発で66.71ドル、ロシア制裁の影響を警戒した買いが強まる
  • 2025/07/29 07:40:NY金:続落で3310.00ドル、ドル高を意識
  • 2025/07/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2伊勢化、ブルーイノベ、エイチエムコムなど
  • 2025/07/29 07:31:米国株式市場はまちまち、対欧通商合意を好感もFOMC待ち(28日)
  • 2025/07/29 07:23:28日のNY市場はまちまち
  • 2025/07/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1ホギメディカル、太平洋工業、イーグル工業など
  • 2025/07/29 06:30:今日の注目スケジュール:米FHFA住宅価格指数、米消費者信頼感指数、米JOLT求人件数など
  • 2025/07/29 06:21:NY為替:欧米通商合意やFOMC控え米長期金利上昇、ドル続伸
  • 2025/07/29 05:46:NY株式:NYダウは64ドル安、対欧通商合意を好感もFOMC待ち
  • 2025/07/29 04:14:7月28日のNY為替概況
  • 2025/07/29 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/07/29 02:20:NY外為:ドル一段高、米長期金利が上昇、7月FOMCでの政策金利据え置き織り込む
  • 2025/07/29 00:39:BTC反落、金利高を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/29 00:42:NY外為:BTC反落、金利高を嫌気
  • 2025/07/28 23:57:【市場反応】米7月ダラス連銀製造業活動指数は予想外のプラス、ドル高
  • 2025/07/28 23:08:NY外為:ドル高止まり、トランプ大統領は利下げ要求繰り返す
  • 2025/07/28 20:03:欧州為替:ドル・円は小高い、ユーロはじり安
  • 2025/07/28 19:08:欧州為替:ドル・円はじり高、ユーロ売り継続
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/29 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢か
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。