|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/16 13:41,
提供元: フィスコ
テラスカイ---1Q増収増益、ソリューション事業・製品事業ともに売上高が順調に推移
*13:41JST テラスカイ---1Q増収増益、ソリューション事業・製品事業ともに売上高が順調に推移
テラスカイ<3915>は15日、2026年2月期第1四半期(25年3月-5月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比13.7%増の66.05億円、営業利益が同6.4%増の3.16億円、経常利益が同7.0%増の3.50億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同20.8%増の2.13億円となった。
ソリューション事業の売上高は前年同期比13.6%増の61.31億円となった。Salesforceを中心としたクラウドサービスの導入開発、及びセールスフォースエンジニア派遣のテラスカイ・テクノロジーズ、Google Cloud関連のリベルスカイの業績が好調に推移した。セグメント利益(営業利益)は同0.1%増の7.41億円となった。量子コンピュータ関連の研究開発を行うQuemixと、TerraSky(Thailand)Co.,Ltd.(タイ法人)の事業の立ち上がりが遅れていながらも、増益となった。
製品事業の売上高は同13.0%増の5.23億円となった。「mitoco(ミトコ)」を始めとする同社の全製品のサブスクリプション売上が対前年比で増加した。セグメント損失(営業損失)は、「mitoco ERP」等へ積極投資していることにより、0.28億円(前年同期は0.85億円の損失)となった。
2026年2月期通期の連結業績予想について、売上高は前期比19.1%増の294.38億円、営業利益は同26.3%増の18.33億円、経常利益は同23.1%増の19.73億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同33.9%増の13.63億円とする期初計画を据え置いている。
《ST》
記事一覧
2025/07/17 15:34:日経平均大引け:前日比237.79円高の39901.19円
2025/07/17 15:17:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株は上げ幅拡大
2025/07/17 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜unbanked、TDSEなどがランクイン
2025/07/17 14:52:日経平均は121円高、米輸出入物価指数や小売売上高などに関心
2025/07/17 14:52:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はやや失速
2025/07/17 14:25:洋エンジ---大幅続伸、政府の深海調査母船建造報道受けて関心向かう
2025/07/17 14:22:東レ---大幅続落、関税影響などを考慮して国内証券が格下げ
2025/07/17 14:14:アドバンスクリエイト---2025年6月度の業績概要
2025/07/17 14:10:東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株高を好感も
2025/07/17 14:09:日経平均VIは小幅に上昇、株価底堅く警戒感は限定的に
2025/07/17 14:04:SHIFT---大幅続伸、日経平均新規採用候補との予想も観測
2025/07/17 14:04:JSH---中期事業ターゲット説明資料を開示、成長指標を具体化
2025/07/17 14:04:フェローテク---大幅反発、株主還元強化も評価して米系証券が格上げ
2025/07/17 14:02:unbanked---ストップ高、クラウドバンク子会社化による業績拡大期待で
2025/07/17 14:01:JSH---第10期連結業績予想を下方修正、中期事業ターゲットを初開示
2025/07/17 13:59:アドバンスクリエイト---2025年6月度の業績概要
2025/07/17 13:59:出来高変化率ランキング(13時台)〜JRC、ヘリオスなどがランクイン
2025/07/17 13:57:ファインデックス---製品別導入実績速報
2025/07/17 13:56:ダイナミックマッププラットフォーム---日本マイクロソフトと連携しAI活用を加速
2025/07/17 13:53:日経平均は50円高、台湾TSMCの決算などにも関心
|