携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/04 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 Abalance、いつも、トライアルなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 Abalance、いつも、トライアルなど
銘柄名<コード>3日終値⇒前日比
シンフォニアテクノロジー<6507> 9090 -510
1万円大台乗せ以降は達成感が優勢に。

日本ハム<2282> 4916 -245
株式売出による目先の需給悪化を警戒。

テレビ朝日HD<9409> 2671 -129
3日はメディア株の弱い動きが目立ち。

スカパーJ<9412> 1323 -66
メディア関連株にはリバランスの売りが向かう格好か。

ANYCOLOR<5032> 4865 -225
高値圏で上値の重さも意識され。

ギフティ<4449> 1509 -79
株価下放れで短期資金の追随売り優勢。

アダストリア<2685> 2874 -95
6月の既存店はマイナスに転じる。

関電工<1942> 3310 -88
高値圏で利食い売りが集まる展開か。

F&LC<3563> 7093 -172
6月の既存店増収率はやや鈍化。

GMOインターネット<4784> 1551 -74
人気離散で17営業日続落に。

コナミグループ<9766> 20210 -905
2日からゲーム関連の一角が軟調推移。

UNEXT<9418> 2215 -50
メディア関連株全般の弱い動きに引きずられる形にも。

三井E&S<7003> 2721 -77
高値圏にある銘柄の一角には利食い売りが優勢。

清水建設<1803> 1581 -29.5
6月高値水準では戻り売り圧力も強まりやすく。

スクエニHD<9684> 10095 -390
2日から売り優勢とゲーム関連の一角にはリバランスの売りか。

マリオン<3494> 475 +80
業績・配当予想を上方修正。

ニューテック<6734> 1611 +87
「Neuseed」の開発・展開に向けた協業を開始。

Abalance<3856> 731 +100
ベトナム関連として買い安心感とも。

ぷらっとホーム<6836> 1200 -272
先月半ばから買われ過ぎ。

クボテック<7709> 202 -41
2日のもみ合い下放れから追随売り続く。

フジタコーポ<3370> 436 -34
買われ過ぎの反動が続く。

ユニネク<3566> 609 +9
6月の売上高17.7%増。5月の10.4%増から伸び率拡大。

いつも<7694> 770 +100
「TikTok Shop」出店支援サービス提供で2日ストップ高。
3日も買い人気継続。

ノイルイミューン<4893> 171 -8
令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金事業に
採択され2日人気化。3日は売り優勢。

イオレ<2334> 1920 -440
2日高値で達成感広がり利益確定売りかさむ。

モブキャスト<3664> 43 -5
2日まで2日連続で長い上ひげ形成し手仕舞い売り誘う。

トライアル<141A> 2528 +170
引き続き西友の株式取得完了が手掛かり。

インフォメティス<281A> 1074 -46
2日上伸するが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。

リプロセル<4978> 198 +6
2日大幅高の余勢を駆って上伸。

イーディーピー<7794> 561 -37
75日線が上値抵抗線として作用。

環境フレンド<3777> 46 +3
九州工業大学とペロブスカイト太陽電池等に関する共同研究契約。
上値は限定的。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/05 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/05 15:38:来週の相場で注目すべき3つのポイント:ETF分配金捻出売り、米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限、さくらレポート
  • 2025/07/05 14:19:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 14:16:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:15:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 14:13:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:08:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:07:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:06:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 13:31:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英財政改革に疑念残る
  • 2025/07/05 13:30:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は追加利下げの可能性
  • 2025/07/05 13:29:ユーロ週間見通し:底堅い動きか、ユーロ圏小売売上高などが手掛かり材料に
  • 2025/07/05 13:28:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 13:27:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、アジュバン、rakumoなど
  • 2025/07/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2025/07/05 05:44:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/05 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。