|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/11 09:13,
提供元: フィスコ
グリーンエナ、SCSK◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*09:13JST グリーンエナ、SCSK◆今日のフィスコ注目銘柄◆
グリーンエナ<1436>
ボトム圏での推移を継続しているが、足もとで2100円辺りでの底堅さが意識され、直近で25日線での攻防をみせている。同線が支持線として意識されてくるようだと、4月28日の下落局面で空けたマド(2299-2411円)埋めが射程に入ってきそうだ。
SCSK<9719>
保有するアルゴグラフィックス<7595>の普通株式の一部について、アルゴグラフィックスが実施する自己株式の公開買付けに応募する旨を伝えていたが、2025年6月9日に公開買付期間が終了し、同社の応募株式数が確定した。これに伴い、持分法による投資の売却益等が発生する見込みのため、2026年3月期の通期連結業績予想を修正。税引前当期利益は815億円から883億円、最終利益を576億円から635憶円に上方修正した。
《CS》
記事一覧
2025/07/14 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜円安進行も米関税政策の強化が重石
2025/07/14 12:15:円安進行も米関税政策の強化が重石
2025/07/14 12:13:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/07/14 12:11:日経平均は続落、円安進行も米関税政策の強化が重石
2025/07/14 12:11:ソフト99 Research Memo(11):2026年3月期は11期連続増配を予定、自己株式取得枠も残す
2025/07/14 12:10:ソフト99 Research Memo(10):海外向けカー用品と半導体製造ライン用産業資材の今後の成長に期待(2)
2025/07/14 12:09:ソフト99 Research Memo(9):海外向けカー用品と半導体製造ライン用産業資材の今後の成長に期待(1)
2025/07/14 12:08:ソフト99 Research Memo(8):2026年3月期は先行投資や原価低減効果はく落で減益見込みだが保守的な印象
2025/07/14 12:07:ソフト99 Research Memo(7):ネットキャッシュは200億円超と潤沢、収益性指標も2期連続で上昇
2025/07/14 12:06:ソフト99 Research Memo(6):生成AI市場の拡大を背景にポーラスマテリアル事業が大幅増収増益に(2)
2025/07/14 12:05:ソフト99 Research Memo(5):生成AI市場の拡大を背景にポーラスマテリアル事業が大幅増収増益に(1)
2025/07/14 12:04:ソフト99 Research Memo(4):2025年3月期はポーラスマテリアル事業がけん引し、3期ぶりに最高益を更新
2025/07/14 12:03:ソフト99 Research Memo(3):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業で収益の大半を占める(2)
2025/07/14 12:02:ソフト99 Research Memo(2):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業で収益の大半を占める(1)
2025/07/14 12:01:ソフト99 Research Memo(1):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業を両輪に成長目指す
2025/07/14 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):ジェイテックコーポレーション、JINSHD、ロゴスHDなど
2025/07/14 11:14:ローツェ---大幅反落、第1四半期営業減益で半導体関連装置の受注も減少
2025/07/14 11:09:飯野海運 Research Memo(9):2026年3月期の配当性向の基準を40%へ引き上げ
2025/07/14 11:08:飯野海運 Research Memo(8):中期経営計画の進捗は順調
2025/07/14 11:07:飯野海運 Research Memo(7):2026年3月期は減収減益予想
|