|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/19 07:01,
提供元: フィスコ
精工技研---2025年3月期通期連結業績予想と実績値の差異および中期経営計画の修正
*07:01JST 精工技研---2025年3月期通期連結業績予想と実績値の差異および中期経営計画の修正
精工技研<6834>は14日、2025年3月期の通期連結業績において、2024年11月11日に公表した業績予想と実績値に差異が生じたこと、ならびに2022年5月17日に公表した中期経営計画「マスタープラン2022」(2023年3月期〜2027年3月期)の修正を発表した。
精機関連では車載センサー部品やEV向けインバーター用部品、光製品関連ではデータセンター需要を背景に光コネクタおよびその製造・検査装置の売上が好調だった。また、円安進行も光製品関連の売上を押し上げた。収益性の高い製品や成形品の売上増により生産効率と粗利率が改善し、営業利益・経常利益・当期純利益はいずれも予想を上回った。
2025年3月期の売上高は199.82億円(前回予想比11.0%増)、営業利益は28.17億円(同40.9%増)、経常利益は29.79億円(同45.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は22.25億円(同48.3%増)となった。
同社は中期経営計画「マスタープラン2022」の2027年3月期の経営目標を、連結売上高は前回計画を据え置き250.00億円、連結営業利益は33.00億円(前回計画比32.0%増)に修正した。営業利益率は10.0%から13.2%に修正した。
《ST》
記事一覧
2025/05/19 18:32:サクサ---サクサグループの温室効果ガス排出削減目標がSBT認定を取得
2025/05/19 18:32:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ドル売り圧力は継続
2025/05/19 18:31:RIZAPグループ---神奈川県立がんセンターと認知症予防の共同研究を開始
2025/05/19 18:28:バルテス・ホールディングス---25年3月期は増収・2ケタ増益、ソフトウェアテストサービス事業が2ケタ増益
2025/05/19 18:27:恵和---1Qは増収・営業利益は2ケタ増益、主力の光学シート事業が2ケタ増収増益に
2025/05/19 18:25:加藤製作所---25年3月期は一過性損失も26年3月期は黒字転換、自社株6億円取得
2025/05/19 18:23:ロジザード---3Qは2ケタ増収増益、開発・導入サービスが2ケタ増収に
2025/05/19 18:21:あかつき本社---25年3月期は2ケタ増収・増益、不動産関連事業が順調に推移
2025/05/19 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、5日線下降しパラボリック陰転
2025/05/19 18:01:19日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で3日続落、アリババ3.4%下落
2025/05/19 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米国債格下げ消化と円安是正の観測で
2025/05/19 17:20:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にドル売り再開
2025/05/19 17:08:19日の中国本土市場概況: 上海総合0.12ポイント高で3日ぶり小反発、不動産株しっかり
2025/05/19 17:04:東証グロ−ス指数は7日続伸、短期個別物色が中心
2025/05/19 17:02:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続落、アドバンテとファーストリテの2銘柄で約97円押し下げ
2025/05/19 16:42:Orchestra Holdings---1Qは2ケタ増収、デジタルトランスフォーメーション事業が好調に推移
2025/05/19 16:37:米国債格下げを受けた円高が重荷【クロージング】
2025/05/19 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感広がる
2025/05/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:内需比率高好感と買い戻しで7連騰
2025/05/19 16:17:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
|