|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/16 15:18,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---25年3月期は34%増収、調整後EBITDAは大きく改善
*15:18JST ダイナミックマッププラットフォーム---25年3月期は34%増収、調整後EBITDAは大きく改善
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は14日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比34.1%増の74.65億円、調整後EBITDA(損失)が6.09億円(前期は22.03億の損失)、営業損失が12.19億円(同25.54億円の損失)、経常損失が14.14億円(同24.90億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失が15.44億円(同40.49億円の損失)となった。
国内は売上高26.93億円(前期比62.8%増)、営業損失9.56億円(前期は14.30億円の損失)となった。3Dデータビジネスにおいて、「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/デジタルライフラインの先行実装に資する基盤に関する研究開発」における「自動運転支援道」事業に採択されるなど、複数の国家プロジェクトの受注によるプロジェクト型売上の拡大により、売上高は前期を上回った。
海外は売上高47.71億円(前期比21.9%増)、営業損失2.66億円(前期は10.85億円の損失)となった。オートモーティブビジネスにおいて、北米での新規道路整備をはじめとするプロジェクト型売上の拡大及び量産車へのHDマップ搭載台数の増加によるライセンス売上の拡大により、売上高は前期を上回った。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.2%減の70.00億円、調整後EBITDAが前期比1.09億円増の5.00億円のマイナスを見込んでいる。
《ST》
記事一覧
2025/05/17 08:52:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは331ドル高、ヘルスケアが回復
2025/05/17 08:51:ADR日本株ランキング〜第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の37995円〜
2025/05/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2電算、クリアル、ヒューマンTなど
2025/05/17 07:20:NY金:反落、安全逃避の買いは一巡
2025/05/17 07:15:前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など
2025/05/17 07:11:NY原油:反発、一時62ドル台を回復
2025/05/17 07:08:NY債券:米長期債相場は弱含み、期待インフレ率の上昇などを嫌気
2025/05/17 06:58:NY為替:米5月ミシガン大期待インフレ率急伸で年内利下げ観測後退
2025/05/17 06:55:米国株式市場は上昇、ヘルスケアが回復(16日)
2025/05/17 06:54:16日のNY市場は上昇
2025/05/17 05:55:NY株式:NYダウは331ドル高、ヘルスケアが回復
2025/05/17 04:06:5月16日のNY為替概況
2025/05/17 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/05/17 02:40:NY外為:ドル反発、年内のFRB利下げ観測後退、期待インフレ率急伸で
2025/05/17 00:33:BTC小動きながら堅調【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/17 00:37:NY外為:BTC小動きながら堅調、フィフスサードは暗号資産ビジネス拡大へ
2025/05/16 23:43:【市場反応】米5月ミシガン大消費者信頼感は22年来で最低、長期期待インフレは1991年で最高、利下げ観測後退でドル強含む
2025/05/16 22:11:【市場反応】米4月住宅着工件数/住宅建設許可件数/4月輸入物価指数、ドル軟化
2025/05/16 20:00:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服
2025/05/16 19:32:欧州為替:ドル・円は小じっかり、145円半ば
|