|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 15:21,
提供元: フィスコ
アイビーシー---第2四半期は過去最高の売上高10億7300万円を記録、営業利益と経常利益も2億円を突破
*15:21JST アイビーシー---第2四半期は過去最高の売上高10億7300万円を記録、営業利益と経常利益も2億円を突破
アイビーシー<3920>は13日、2025年9月期第2四半期(24年10月-25年3月)決算を発表した。売上高が10.73億円で第2四半期として過去最高を記録、営業利益が2.52億円、経常利益が2.62億円、中間純利益が1.84億円となった。2024年9月期中間期は連結業績を開示していたが、前期において連結子会社であるサンデーアーツの事業譲渡に伴い、重要性が乏しくなったことから、連結の範囲より除外し、2025年9月期第1四半期会計期間より非連結決算に移行している。そのため、2024年9月期中間期の経営成績(累計)及び対前年中間期増減率については記載されていない。
2025年1月に、京都で開催されたJANOG55 Meetingに出展した。同じく2025年1月には、改正自治法により自治体のDXの進展を踏まえた対応が各自治体に求められていることを受け、自治体業務のさらなる効率化を目的として推奨されている「アルファダッシュモデル」や「ベータダッシュモデル」と呼ばれるネットワーク及び「ガバメントクラウド」と呼ばれる政府が運営する行政機関や地方自治体共通のクラウド基盤において必要なソリューションの紹介として、自治体や弊社パートナー企業様向けの特設ページを開設した。
2025年9月期通期の業績予想については、売上高が前期比14.8%増の24.00億円、営業利益が同17.0%増の4.50億円、経常利益が同21.9%増の4.82億円、当期純利益が同55.5%増の3.58億円とする期初計画を据え置いている。
《ST》
記事一覧
2025/05/16 09:29:この記事は削除されました
2025/05/16 09:27:スペースマーケッ---続伸、25年12月期第1四半期の業績を発表
2025/05/16 09:21:16日の香港市場見通し:神経質な値動きか、アリババ四半期決算は予想下振れ
2025/05/16 09:18:東京為替:ドル売り優勢の展開
2025/05/16 09:17:個別銘柄戦略:プラスアルファやワコールHDなどに注目
2025/05/16 09:11:日経平均は59円安、寄り後は軟調
2025/05/16 09:10:フタバ産業---「中期経営計画2025−2027」の策定
2025/05/16 08:54:コプロHD、eWeLL◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/16 08:42:セーフィー---昨年11月高値が射程に入る
2025/05/16 08:36:エフ・コード---第1四半期は好調な出だし、過去最高の四半期売上・営業利益を達成
2025/05/16 08:36:eWeLL---25日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンス
2025/05/16 08:32:前場に注目すべき3つのポイント〜機関投資家の押し目買い意欲は強そう〜
2025/05/16 08:29:5/16
2025/05/16 08:27:機関投資家の押し目買い意欲は強そう
2025/05/16 08:25:円高を嫌気した売りが継続か
2025/05/16 08:23:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
2025/05/16 08:22:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の37755円〜
2025/05/16 08:20:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/05/16 08:16:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性
2025/05/16 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか
|