|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/14 15:11,
提供元: フィスコ
三井松島HD---25年3月期減収なるも、産業用製品と金融その他セグメントが大幅な増収増益に。株主還元の大幅強化も発表
*15:11JST 三井松島HD---25年3月期減収なるも、産業用製品と金融その他セグメントが大幅な増収増益に。株主還元の大幅強化も発表
三井松島ホールディングス<1518>は13日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比21.8%減の605.74億円、営業利益が同69.7%減の76.15億円、経常利益が同67.5%減の84.48億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同42.8%減の86.45億円となった。
生活消費財セグメントは、MOS及び明光商会の売上の増加などにより、売上高267.89億円(前年同期比2.7%増)、セグメント利益23.73億円(同55.3%増)となった。
産業用製品セグメントは、ジャパン・チェーン・ホールディングスが25年3月期から通期で寄与したことなどにより、売上高296.40億円(同96.6%増)、セグメント利益38.29億円(同204.9%増)となった。
金融その他セグメントは、エム・アール・エフの子会社化などにより、売上高42.06億円(同154.7%増)、セグメント利益14.12億円(同710.5%増)となった。
エネルギーセグメントは、2024年3月期をもって石炭生産及び販売事業が終了したことに伴い、当連結会計年度において売上高及びセグメント利益は発生していない。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.1%増の655.00億円、営業利益が同7.7%増の82.00億円、経常利益が同4.1%減の81.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同32.9%減の58.00億円を見込んでいる。
なお、同社は同日、株主還元および資本政策として、2026年3月期の年間配当(予想)の230 円への増配(2025年3月期実績から100 円増配)及び「累進配当」の導入、上限200億円・350万株の自己株式の取得枠設定、普通株式1株から5株への株式分割を発表している。
《AK》
記事一覧
2025/05/15 09:05:個別銘柄戦略:あおぞらや京セラなどに注目
2025/05/15 09:00:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株が下支えとして意識される〜
2025/05/15 08:58:5/15
2025/05/15 08:57:フォーラムエンジニア、Aiロボティクス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/15 08:43:ブロドリーフ---押し目狙いのタイミングに
2025/05/15 08:39:フォーラムエンジニア---最高値1122円が射程に
2025/05/15 08:37:ハイテク株が下支えとして意識される
2025/05/15 08:25:高値警戒感などから利食い売り先行へ
2025/05/15 08:21:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りはただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/05/15 08:17:今日の為替市場ポイント:米長期金利の反発を受けてドルは下げ渋る可能性
2025/05/15 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:軟調推移か
2025/05/15 07:56:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは89ドル安、年内の利下げ期待後退や金利高が重し
2025/05/15 07:55:ADR日本株ランキング〜ソニーなど全般売り優勢、シカゴは大阪比420円安の37720円〜
2025/05/15 07:44:NYの視点:米景気後退入り観測は後退
2025/05/15 07:37:NY原油:反落で63.15ドル、一時62.75ドルまで値下がり
2025/05/15 07:33:NY金:反落で3188.30ドル、一時3170.70ドルまで値下がり
2025/05/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2南海化学、ハッチ・ワーク、NexToneなど
2025/05/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1オープンワーク、三井松島、Vテクなど
2025/05/15 07:04:米国株式市場はまちまち、年内の利下げ期待後退や金利高が重し(14日)
2025/05/15 07:01:14日のNY市場はまちまち
|