|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/08 14:06,
提供元: フィスコ
スパークス・グループ---自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却
*14:06JST スパークス・グループ---自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却
スパークス・グループ<8739>は7日の取締役会で、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得ならびに、会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却を決議した。
取得対象となるのは、同社の普通株式で、上限は200,000株。取得総額の上限は300,000,000円。取得期間は2025年5月8日から2025年6月30日。取得した自己株式の全株式は、2025年7月31日に消却予定。消却する自己株式数は、自己株式の取得完了後、改めて告知する。
なお、同社は2025年3月期(2024年11月〜12月)に、取得総額292,692,100円の自己株式取得を実施している。今回の株式の取得総額の上限に達した場合の2025年3月期における総還元性向は64.4%となる見込み。
2025年3月31日時点での同社の発行済株式総数は41,044,970株。自己株式数は660.510株。発行済株式総数に対する自己株式数の割合は1.61%。
《AK》
記事一覧
2025/05/09 00:53:NY外為:リスクオン、米英通商協定合意や対中関税引き下げに期待も
2025/05/08 23:21:【市場反応】米3月卸売在庫は2カ月連続で鈍化、ドル軟化
2025/05/08 22:50:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む(訂正)
2025/05/08 22:06:【市場反応】先週分新規失業保険申請件数は予想下振れ、Q1単位労働コスト上昇でドル強含む
2025/05/08 20:09:欧州為替:ドル・円は一時145円、節目付近で売りも
2025/05/08 19:15:欧州為替:ドル・円は高値圏、145円に接近
2025/05/08 18:57:フォーシーズHD---第11回地球女性からだ会議2025でフォーシーズHDが優秀賞を受賞
2025/05/08 18:56:アンジェス---Tie2受容体アゴニストAV-001を米国胸部学会で発表
2025/05/08 18:16:システムサポートホールディングス---3Qも2ケタ増収増益、クラウドインテグレーション事業が好調を維持
2025/05/08 18:15:日経平均テクニカル: 反発、25日線が上向き転換
2025/05/08 18:12:欧州為替:ドル・円は堅調を維持、ドル買い継続で
2025/05/08 18:00:8日の香港市場概況:ハンセン0.4%高で6日続伸、吉利汽車4.4%上昇
2025/05/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米FOMC受けたドル買いも円安是正に思惑継続
2025/05/08 17:11:東京為替:ドル・円は強含み、ドル買い再開で一段高
2025/05/08 16:50:8日の中国本土市場概況: 上海総合0.3%高で3日続伸、銀行・保険が上げ主導
2025/05/08 16:49:米関税協議への期待が高まるなかでハイテク株主導の上昇【クロージング】
2025/05/08 16:35:日経VI:低下、FOMCなどイベント通過で安心感
2025/05/08 16:31:東証グロ−ス指数は反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開
2025/05/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りで小幅反落
2025/05/08 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、NTTデータGやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し上げ
|