|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/25 14:35,
提供元: フィスコ
ヤマタネ---株式分割、定款一部変更および自己株式取得に係る事項の一部変更
*14:35JST ヤマタネ---株式分割、定款一部変更および自己株式取得に係る事項の一部変更
ヤマタネ<9305>は17日、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、および自己株式取得に関する事項の一部変更を発表した。
株式分割は、投資単位当たりの金額を引き下げることで、より投資家が投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大および株式の流動性向上を目的としている。分割は2025年5月31日を基準日として実施され、1株を2株に分割する。これにより、発行済株式総数は11,344,181株から22,688,362株へと増加する。効力発生日は2025年6月1日である。2025年3月期の期末配当金は、株式分割前の株式数を基準とする。
また、株式分割に伴い定款第6条の発行可能株式総数が、2千万株から4千万株に変更される。また、自己株式の取得に関する事項では、取得し得る株式の総数が、900,000株から1,800,000株を上限とすると変更される。これにより、より柔軟な資本政策が可能となる。
これらの変更は、投資家への利益還元や資本政策の充実を目的としており、企業価値向上に寄与することが期待される。株主優待制度は、株式分割後も現行から実施基準の変更はない。
《AK》
記事一覧
2025/04/25 23:36:【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正、ドル堅調
2025/04/25 21:57:【市場反応】カナダ・2月小売売上高、加ドル堅調
2025/04/25 20:18:サイバートラスト---25年3月期2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/04/25 20:16:セグエグループ---セグエセキュリティがアジアで初めてアクロニスMSSP認定を取得
2025/04/25 19:57:欧州為替:ドル・円は上昇基調、ドルに底堅さ
2025/04/25 19:21:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ややドル買い
2025/04/25 18:15:日経平均テクニカル:3日続伸、一目均衡表は三役逆転を解消
2025/04/25 18:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/04/25 18:08:25日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で反発、ハイテク株安で上値は限定
2025/04/25 17:56:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米中歩み寄りに期待も米利下げに思惑
2025/04/25 17:47:25日の中国本土市場概況:上海総合0.1%安で反落、医薬の下げ目立つ
2025/04/25 17:17:ピエトロなど
2025/04/25 17:14:東京為替:ドル・円は堅調、米中摩擦回避に思惑
2025/04/25 17:00:東証グロ−ス指数は反発、米株高受け終日底堅い展開
2025/04/25 16:49:米中貿易摩擦緩和期待が一段と高まる【クロージング】
2025/04/25 16:40:東邦ガス Research Memo(10):中期経営計画説明会文字起こし(10)
2025/04/25 16:39:東邦ガス Research Memo(9):中期経営計画説明会文字起こし(9)
2025/04/25 16:38:東邦ガス Research Memo(8):中期経営計画説明会文字起こし(8)
2025/04/25 16:37:東邦ガス Research Memo(7):中期経営計画説明会文字起こし(7)
2025/04/25 16:36:東邦ガス Research Memo(6):中期経営計画説明会文字起こし(6)
|